複数辞典一括検索+![]()
![]()
ケアつき-じゅうたく ―ヂユウタク [5] 【―付き住宅】🔗⭐🔉
ケアつき-じゅうたく ―ヂユウタク [5] 【―付き住宅】
障害者や高齢者が,自立生活を送りながら,必要時に介護が受けられる住宅。
け-あな [0] 【毛穴・毛孔】🔗⭐🔉
け-あな [0] 【毛穴・毛孔】
皮膚の表面にある,毛の生える小さな穴。「―が開く」「―にまでしみ込んだ汚れ」
ケア-ハウス [3]🔗⭐🔉
ケア-ハウス [3]
〔和 care+house〕
軽費老人ホームの一。高齢者の生活に配慮した構造や設備をもつ集合住宅で,入浴・食事などのサービスが提供されるもの。
ケア-マーク [3]🔗⭐🔉
ケア-マーク [3]
〔和 care+mark〕
貨物の損傷防止と作業者の安全を目的に,包装貨物の荷扱要領を指示するためにつけるマークのこと。
ケアレス-ミス [5]🔗⭐🔉
ケアレス-ミス [5]
〔careless mistake から〕
注意していれば防げたはずの間違い・失敗。
ケア-ワーカー [3]🔗⭐🔉
ケア-ワーカー [3]
〔和 care+worker〕
高齢者や障害者など日常生活の援助を必要とする者に,衣服の着脱・入浴・食事などの介助を行う社会福祉の従事者。
→介護福祉士
げ-あんご [2] 【夏安居】🔗⭐🔉
げ-あんご [2] 【夏安居】
〔仏〕 夏の三か月の間,僧が一か所にこもって修行すること。夏行(ゲギヨウ)。夏籠(ゲゴモリ)。[季]夏。
→あんご(安居)(1)
ケアンズ
Cairns
🔗⭐🔉
ケアンズ
Cairns
オーストラリア北東部,珊瑚(サンゴ)海に臨む港湾都市。鉄・スズ・ニッケルなどの輸出が多い。観光地としても有名。
ケアンズ(アサートン高原)
[カラー図版]
ケアンズ(エスプラネード)
[カラー図版]
Cairns
オーストラリア北東部,珊瑚(サンゴ)海に臨む港湾都市。鉄・スズ・ニッケルなどの輸出が多い。観光地としても有名。
ケアンズ(アサートン高原)
[カラー図版]
ケアンズ(エスプラネード)
[カラー図版]
け-い ―
【褻居】🔗⭐🔉
け-い ―
【褻居】
主人が普段いるところ。居間。小座敷。「なつかしく思はれけるにや,額突きしたる―に呼び入れて/沙石 1」
【褻居】
主人が普段いるところ。居間。小座敷。「なつかしく思はれけるにや,額突きしたる―に呼び入れて/沙石 1」
大辞林 ページ 143218。