複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゲット
get
(名)スル🔗⭐🔉
ゲット
get
(名)スル
アイス-ホッケー・バスケットボールなどで,得点すること。
get
(名)スル
アイス-ホッケー・バスケットボールなどで,得点すること。
ゲット-セット [4]
get set
🔗⭐🔉
ゲット-セット [4]
get set
陸上競技で,スタートの前の号令。用意。ゲッセット。ゲット-レディー。
get set
陸上競技で,スタートの前の号令。用意。ゲッセット。ゲット-レディー。
けっ-とう [0] 【血統】🔗⭐🔉
けっ-とう [0] 【血統】
先祖から代々受け継がれてきた血のつながり。血すじ。「―が絶える」「―登録」
けっとう-しゅぎ [5] 【血統主義】🔗⭐🔉
けっとう-しゅぎ [5] 【血統主義】
国籍の取得に関して,子は出生地に関係なく,父または母の国籍が与えられるとする考え。日本の国籍法はこれを採用。
→出生地(シユツシヨウチ)主義
けっとう-しょ [5][0] 【血統書】🔗⭐🔉
けっとう-しょ [5][0] 【血統書】
(1)家畜や愛玩用の動物で,その個体の血縁関係が登録されていることを証明する書類。血統証明書。
(2)サラブレッドの血統を記した本。スタッドブック。
けっ-とう ―タウ [0] 【血糖】🔗⭐🔉
けっ-とう ―タウ [0] 【血糖】
血液に含まれるブドウ糖。脳や赤血球のエネルギー源となり,核酸・乳糖などの重要物質の供給源となる。
けっとう-こうかざい ―タウカウカ― [7] 【血糖降下剤】🔗⭐🔉
けっとう-こうかざい ―タウカウカ― [7] 【血糖降下剤】
糖尿病における高血糖状態を改善する薬剤。通常インシュリン以外の経口剤をさす。
けっとう-ち ―タウ― [3] 【血糖値】🔗⭐🔉
けっとう-ち ―タウ― [3] 【血糖値】
血液中のブドウ糖の濃度。空腹時の健康成人では血液100ミリリットル中70〜110ミリグラム。常に一定範囲に保たれていることが重要。
けっ-とう ―タフ [0] 【決答】 (名)スル🔗⭐🔉
けっ-とう ―タフ [0] 【決答】 (名)スル
はっきりと答えること。確答。「相談して後に―すべし/欺かざるの記(独歩)」
けっ-とう [0] 【決闘】 (名)スル🔗⭐🔉
けっ-とう [0] 【決闘】 (名)スル
恨み・争いなどに決着をつけるため,あらかじめ定めた方法で,生命を賭けてたたかうこと。果たし合い。
けっとう-ざい [3] 【決闘罪】🔗⭐🔉
けっとう-ざい [3] 【決闘罪】
決闘を行い,または決闘に立ち会うかもしくは決闘の場所を提供することにより成立する罪。1889年(明治22)の「決闘罪に関する件」により処罰される。
けっとう-じょう ―ジヤウ [0] 【決闘状】🔗⭐🔉
けっとう-じょう ―ジヤウ [0] 【決闘状】
決闘の申し込みをする書状。果たし状。
大辞林 ページ 143431。