複数辞典一括検索+

こうがく-へいき クワウ― [5] 【光学兵器】🔗🔉

こうがく-へいき クワウ― [5] 【光学兵器】 軍用の光学器材。距離測定用器材・レーザー光線応用器材など。

こうがく-ろくおん クワウ― [5] 【光学録音】🔗🔉

こうがく-ろくおん クワウ― [5] 【光学録音】 映画フィルムなどに音の信号を濃淡の変化または黒白の面積の変化で記録する録音方式。光(ヒカリ)録音。

こう-がく カウ― [0] 【向学】🔗🔉

こう-がく カウ― [0] 【向学】 学問に志すこと。「―の念」

こうがく-しん カウ― [4][3] 【向学心】🔗🔉

こうがく-しん カウ― [4][3] 【向学心】 学問に励もうと思う気持ち。

こう-がく カウ― [0] 【好学】🔗🔉

こう-がく カウ― [0] 【好学】 学問を好むこと。「―の士」

こう-がく [0] 【後学】🔗🔉

こう-がく [0] 【後学】 (1)後日,役立つ知識や学問。後覚。「―のために見学しておく」 (2)後進の学者。後覚。 ⇔先学 「―の指導にあたる」

こう-がく クワウ― [0] 【皇学】🔗🔉

こう-がく クワウ― [0] 【皇学】 〔「皇国の学」の意〕 「国学{(1)}」に同じ。

こう-がく カウ― [0] 【高額】 (名・形動)🔗🔉

こう-がく カウ― [0] 【高額】 (名・形動) 金銭の額が大きい・こと(さま)。 ⇔小額 ⇔低額 「―所得者」「―な紙幣」

こうがく-りょうようひ カウ―レウヤウ― [7] 【高額療養費】🔗🔉

こうがく-りょうようひ カウ―レウヤウ― [7] 【高額療養費】 自己負担が一定額を超えた場合,保険から払い戻して支給される超過分の医療費。

こう-がく カウ― [0] 【講学】🔗🔉

こう-がく カウ― [0] 【講学】 学問を研究すること。「―上の概念」

こう-がく [0] 【鴻学・洪学】🔗🔉

こう-がく [0] 【鴻学・洪学】 学問に深く通じていること。また,その人。

ごう-かく ガフ― [0] 【合格】 (名)スル🔗🔉

ごう-かく ガフ― [0] 【合格】 (名)スル (1)入学試験・採用試験などに受かること。及第すること。「入試に―する」 (2)ある条件・資格などに合っていること。「―品」 ⇔不合格

大辞林 ページ 143711