複数辞典一括検索+![]()
![]()
ごうせい-ご ガフ― [0] 【合成語】🔗⭐🔉
ごうせい-ご ガフ― [0] 【合成語】
⇒複合語(フクゴウゴ)
ごうせい-ゴム ガフ― [5] 【合成―】🔗⭐🔉
ごうせい-ゴム ガフ― [5] 【合成―】
天然ゴムに似た性質をもち,耐熱・耐油・耐薬品・耐摩耗性などにすぐれた性質をもつ合成高分子化合物の総称。ブタジエン-ゴム・イソプレン-ゴム・スチレン-ブタジエン-ゴムなど。人造ゴム。
ごうせい-しゃしん ガフ― [5] 【合成写真】🔗⭐🔉
ごうせい-しゃしん ガフ― [5] 【合成写真】
あるモチーフを表現するために,二枚以上のネガや印画を組み合わせて作った一枚の写真。フォト-モンタージュ。
→モンタージュ写真
ごうせい-しゅ ガフ― [3] 【合成酒】🔗⭐🔉
ごうせい-しゅ ガフ― [3] 【合成酒】
アルコールを原料とし,これにブドウ糖・コハク酸・乳酸・グルタミン酸ナトリウムなどを加え,清酒に模した酒。合成清酒。
ごうせい-じゅし ガフ― [5] 【合成樹脂】🔗⭐🔉
ごうせい-じゅし ガフ― [5] 【合成樹脂】
建築用材・各種部品・食器などに用いられる合成高分子化合物の総称。ポリ塩化ビニル樹脂・アクリル樹脂などの熱可塑性樹脂と,フェノール樹脂・尿素樹脂などの熱硬化性樹脂に分けられる。
→プラスチック
ごうせい-す ガフ― [3] 【合成酢】🔗⭐🔉
ごうせい-す ガフ― [3] 【合成酢】
酢酸の希釈液に糖類・酸味料・化学調味料などを加えたもの。
→酢
ごうせい-すう ガフ― [3] 【合成数】🔗⭐🔉
ごうせい-すう ガフ― [3] 【合成数】
1 と自分自身以外の約数をもつ整数。二つ以上の素数の積。非素数。
大辞林 ページ 143839。