複数辞典一括検索+

サイレント-インフェクション [8] silent infection🔗🔉

サイレント-インフェクション [8] silent infection ⇒不顕性感染(フケンセイカンセン)

サイレント-えいが ―グワ [6] 【―映画】🔗🔉

サイレント-えいが ―グワ [6] 【―映画】 無声映画。サイレント。

サイレント-チェーン [6] silent chain🔗🔉

サイレント-チェーン [6] silent chain 鎖伝導装置で用いる鎖の一。鎖の個々のリンクを二個のつめのあるコの字形に作り,互いをピンでつなぎ合わせたもの。鎖車の歯と密接するので騒音を減少できる。

サイレント-マジョリティー [7] silent majority🔗🔉

サイレント-マジョリティー [7] silent majority 公の場で意思表示をすることのない大衆の多数派。1969年にアメリカ大統領ニクソンが,声高に政府批判をする者は少数派であるとする意をこめて言った語。物言わぬ大衆。

サイロ [1] silo🔗🔉

サイロ [1] silo (1)青刈り作物や生の牧草を詰めサイレージを作るための,石・れんが・コンクリートなどで作った貯蔵庫。 (2)穀類・セメント・肥料・石炭などをばら荷の状態で貯蔵する倉庫。 (3)ミサイル発射装置を格納するための地下設備。 サイロ(1) [図]

さい-ろう ―ラウ [0] 【豺狼】🔗🔉

さい-ろう ―ラウ [0] 【豺狼】 (1)やまいぬとおおかみ。 (2)貪欲で無慈悲な人。

――路(ミチ)に当たれり、安(イズク)んぞ狐狸(コリ)を問わん🔗🔉

――路(ミチ)に当たれり、安(イズク)んぞ狐狸(コリ)を問わん 〔後漢書(張綱伝)〕 要路にある大悪人が権力をほしいままにしているときには,小悪人の罪業を問題にするより,まずその大悪人を除くべきである。豺狼当路(トウロ)。

さい-ろう [0] 【菜籠】🔗🔉

さい-ろう [0] 【菜籠】 (1)茶道で,花器・炭取りなどにした竹で編んだ籠(カゴ)。扁平なものを平菜籠(ヒラサイロウ),手のついたものを手菜籠(テサイロウ)という。 (2)竹で編んだ弁当箱。「もうでけたさうぢや,と―のにしめなど出し/滑稽本・膝栗毛 6」

サイロキシン [3][4] thyroxine🔗🔉

サイロキシン [3][4] thyroxine ⇒チロキシン

大辞林 ページ 144801