複数辞典一括検索+![]()
![]()
ざっ-しょく [0] 【雑色】🔗⭐🔉
ざっ-しょく [0] 【雑色】
種々まざった色。
→ぞうしき(雑色)
ざっ-しょく [0] 【雑食】 (名)スル🔗⭐🔉
ざっ-しょく [0] 【雑食】 (名)スル
肉類や野菜類をとりまぜて食べること。また,何でも食べること。
ざっしょく-せい [0] 【雑食性】🔗⭐🔉
ざっしょく-せい [0] 【雑食性】
動物の食性の一。動物質と植物質と両方の食物を食べること。
ざっしょく-せい-どうぶつ [7] 【雑食性動物】🔗⭐🔉
ざっしょく-せい-どうぶつ [7] 【雑食性動物】
雑食性の動物。ブタ・ネズミなどの類。
ざつ-しょとく [3] 【雑所得】🔗⭐🔉
ざつ-しょとく [3] 【雑所得】
所得税法上の所得分類の一つで,他の所得に分類されない所得のこと。著述家・作家以外の者が受け取る原稿料,非営業貸金の金利など。
さっ・しる [0][3] 【察しる】 (動サ上一)🔗⭐🔉
さっ・しる [0][3] 【察しる】 (動サ上一)
〔サ変動詞「察する」の上一段化〕
「察する」に同じ。「親も―・しる弟も―・しる/十三夜(一葉)」
さっ-しん [0] 【刷新】 (名)スル🔗⭐🔉
さっ-しん [0] 【刷新】 (名)スル
事態を改めて,全く新しいものにすること。「選挙制度を―する」「政治の―」
さつ-じん [0] 【殺人】🔗⭐🔉
さつ-じん [0] 【殺人】
人を殺すこと。「―事件」
さつじん-き [3] 【殺人鬼】🔗⭐🔉
さつじん-き [3] 【殺人鬼】
何人もの人を殺した悪人を,鬼にたとえていう語。
さつじん-けん [3] 【殺人剣】🔗⭐🔉
さつじん-けん [3] 【殺人剣】
人を殺すために用いる刀。殺人刀。
⇔活人剣
さつじん-ざい [3] 【殺人罪】🔗⭐🔉
さつじん-ざい [3] 【殺人罪】
故意に他人を殺すことにより成立する罪。
さつじん-てき [0] 【殺人的】 (形動)🔗⭐🔉
さつじん-てき [0] 【殺人的】 (形動)
人の生命を奪うほど程度の激しいこと。殺されるのではないかと思うほどものすごいさま。「―なスケジュール」「混雑はまさに―だ」
さつじん-はん [3] 【殺人犯】🔗⭐🔉
さつじん-はん [3] 【殺人犯】
殺人罪を犯した者。
さつ-じん ―ヂン [0] 【殺陣】🔗⭐🔉
さつ-じん ―ヂン [0] 【殺陣】
映画・演劇などで,入り乱れての激しい斬り合いの場面。たて。立ち回り。
大辞林 ページ 145007。