複数辞典一括検索+

シー-ビー-エス CBS 🔗🔉

シー-ビー-エス CBS 〔Columbia Broadcasting System〕 アメリカの放送会社。NBC ・ ABC とともにアメリカの三大ネット-ワークの一つ。1928年創立。

シー-ビー-ディー [5] CBD 🔗🔉

シー-ビー-ディー [5] CBD 〔central business district〕 都市の中心部のオフィスが集中した地区。中心業務地区。

ジー-ピー-ティー [5] GPT 🔗🔉

ジー-ピー-ティー [5] GPT 〔glutamic pyruvic transaminase〕 グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼの略称。肝細胞に特に多く含まれる酵素。血中の濃度の上昇は肝細胞の異常の指標になる。

シー-ピー-ユー [5] CPU 🔗🔉

シー-ピー-ユー [5] CPU 〔central processing unit〕 中央処理装置。コンピューターの中枢となる装置で,命令の解釈と実行の制御を行う。一般的には演算装置と制御装置に分けられるが,主記憶装置を含めることもある。

ジービー-りろん [5] 【 GB 理論】🔗🔉

ジービー-りろん [5] 【 GB 理論】 〔theory of government and binding〕 チョムスキーが1980年代に展開した文法理論。言語能力を普遍的な「原理」と値の変動するパラメーターから成る体系としてとらえようとしたもの。統率・束縛理論。

ジープ [1] jeep🔗🔉

ジープ [1] jeep 〔general purpose car の略 GP の転とも,ポパイに登場する架空の小獣の鳴き声からともいう〕 四輪駆動の小型自動車。アメリカで軍用に開発された。馬力が強力で荒れ地の走行などに適する。もと商標名。

シー-ブイ-ケーブル [5] 【 CV ―】🔗🔉

シー-ブイ-ケーブル [5] 【 CV ―】 〔crosslinked polyethylene vinyl sheath cable〕 架橋結合をしたポリエチレンを絶縁材料として用いた超高圧電力用ケーブル。

大辞林 ページ 145359