複数辞典一括検索+

シャーマン-ほう ―ハフ 【―法】🔗🔉

シャーマン-ほう ―ハフ 【―法】 アメリカ連邦法の反トラスト法の一。国内州間および国際間の取引制限や独占行為を違法とし規制する。1890年制定。立案者であるシャーマン(J. Sherman)上院議員の名にちなむ。 →反トラスト法

ジャーミー Jm🔗🔉

ジャーミー Jm (1414-1492) ペルシャの詩人。ペルシャ古典文学を代表する長編叙事詩「七つの王座」のほか,神秘主義者・詩人の列伝を残す。

ジャームッシュ Jim Jarmusch🔗🔉

ジャームッシュ Jim Jarmusch (1953- ) アメリカの映画監督。「ストレンジャー-ザン-パラダイス」で脚光を浴びる。ほかに「ダウン-バイ-ロー」「ミステリー-トレイン」など。

ジャーメン [1] 【炸麺】🔗🔉

ジャーメン [1] 【炸麺】 〔中国語〕 麺を油で揚げた中国料理の総称。

シャーリング [0][1] shirring🔗🔉

シャーリング [0][1] shirring 洋裁で,細かいギャザーを寄せて模様や変化を出すこと。

シャール Ren Char🔗🔉

シャール Ren Char (1907-1988) フランスの詩人。第二次大戦中,レジスタンスに従事。簡潔かつ難解な表現の中に,人間性や自然に対する鋭い洞察を凝縮。詩集「激情と神秘」「失われた裸像」「共通の現存」など。

シャールスタイン [5] (ドイツ) Schalstein🔗🔉

シャールスタイン [5] (ドイツ) Schalstein 輝緑凝灰岩(キリヨクギヨウカイガン)。

シャーレ [1] (ドイツ) Schale🔗🔉

シャーレ [1] (ドイツ) Schale 〔皿の意〕 小形のふたつきガラス皿。生物・医学などで検査物などを入れたり,微生物や動植物の組織を培養するのに用いる。ペトリ皿。

シャーロッキアン [3][1] Sherlockian🔗🔉

シャーロッキアン [3][1] Sherlockian シャーロック=ホームズの愛好家・研究家。

大辞林 ページ 145984