複数辞典一括検索+

しゅう-び シウ― [1] 【醜美】🔗🔉

しゅう-び シウ― [1] 【醜美】 みにくいこととうつくしいこと。また,醜女と美女。

じゅう-ひ ジウ― [1] 【柔皮】🔗🔉

じゅう-ひ ジウ― [1] 【柔皮】 やわらかい皮。

じゅう-ひ ジウ― [1] 【獣皮】🔗🔉

じゅう-ひ ジウ― [1] 【獣皮】 けものの皮。

じゅう-び [1] 【充備】 (名)スル🔗🔉

じゅう-び [1] 【充備】 (名)スル 十分にそなえること。また,そなわっていること。「市場の廃するものを建立し,貨物を―する為めの源を開きたり/西国立志編(正直)」

じゅう-び ジウ― [1] 【柔媚】 (名・形動)[文]ナリ🔗🔉

じゅう-び ジウ― [1] 【柔媚】 (名・形動)[文]ナリ へつらいこびること。また,なまめいていること。また,そのさま。「その音(オン)―なれども…凛たり,烈たり/義血侠血(鏡花)」

じゅうび-おうもく ―ワウモク [4] 【縦鼻横目】🔗🔉

じゅうび-おうもく ―ワウモク [4] 【縦鼻横目】 〔鼻が縦に並び目が横に並んでいることから〕 人間のこと。横目縦鼻。

しゅう-ひょう シウヒヤウ [0][1] 【週評】🔗🔉

しゅう-ひょう シウヒヤウ [0][1] 【週評】 一週間の出来事や発表された作品などについての批評。

しゅう-ひょう ―ヒヤウ [0] 【衆評】🔗🔉

しゅう-ひょう ―ヒヤウ [0] 【衆評】 大勢の人の批評。世評。

しゅう-ひょう シフヘウ [0] 【集票】 (名)スル🔗🔉

しゅう-ひょう シフヘウ [0] 【集票】 (名)スル (1)選挙で,候補者への投票依頼を行なって票を集めること。「―能力」 (2)投票用紙や調査票などを集めること。「―袋」

じゅう-びょう ヂユウビヤウ [0] 【重病】🔗🔉

じゅう-びょう ヂユウビヤウ [0] 【重病】 重い病気。大病。

しゅうひょうが-ちけい シウヒヨウガ― [6] 【周氷河地形】🔗🔉

しゅうひょうが-ちけい シウヒヨウガ― [6] 【周氷河地形】 岩石・土壌中の水の凍結・融解の繰り返しによる破砕と移動,河川・雪・風・海氷による浸食など,氷河と森林限界との間の寒冷な地域に特有な浸食作用によってつくられた地形。

しゅう-ふ シウ― [1] 【囚俘】🔗🔉

しゅう-ふ シウ― [1] 【囚俘】 とらわれ人。とりこ。

しゅう-ふ シウ― [1] 【臭腐】🔗🔉

しゅう-ふ シウ― [1] 【臭腐】 くさってにおうこと。

しゅう-ふ シウ― [1] 【醜夫】🔗🔉

しゅう-ふ シウ― [1] 【醜夫】 顔かたちのみにくい男。ぶおとこ。

しゅう-ふ シウ― [1] 【醜婦】🔗🔉

しゅう-ふ シウ― [1] 【醜婦】 顔かたちのみにくい女。しこめ。

大辞林 ページ 146217