複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょっ-ちゅう [1] (副)🔗⭐🔉
しょっ-ちゅう [1] (副)
〔「初中後」の転か〕
いつも。常に。始終。「―けんかをしている」
しょっ-つくば・う ―ツクバフ 【しょっ蹲ふ】 (動ハ四)🔗⭐🔉
しょっ-つくば・う ―ツクバフ 【しょっ蹲ふ】 (動ハ四)
〔「しょっ」は接頭語〕
うずくまる。しゃがむ。「辻に―・うて思案中橋恋しさまさる/浄瑠璃・丹波与作(下)」
しょっつる [0]🔗⭐🔉
しょっつる [0]
調味料の一。秋田特産の魚醤油。ハタハタ・イワシなどの塩漬けを発酵させてとった汁。「―鍋」
しょって-た・つ 【背負って立つ】 (連語)🔗⭐🔉
しょって-た・つ 【背負って立つ】 (連語)
社会や組織の中で,課せられた仕事を責任をもって引き受ける。中心となって働く。「次代を―・つ若者」
しょっ・てる [0] 【背負ってる】 (動タ下一)🔗⭐🔉
しょっ・てる [0] 【背負ってる】 (動タ下一)
〔「しょっている」の転〕
うぬぼれている。いい気になっている。「ずいぶん―・てるわねえ」
ショット [1]
shot
🔗⭐🔉
ショット [1]
shot
(1)テニスやゴルフで球を打つこと。また,その球。打球。「ティー-―」「ナイス-―」
(2)映画の撮影でカメラが回り始めてから止まるまで連続撮影された一連の画像。
(3)射撃。
(4)ウイスキーなど,強い酒のひとくち。一杯。
shot
(1)テニスやゴルフで球を打つこと。また,その球。打球。「ティー-―」「ナイス-―」
(2)映画の撮影でカメラが回り始めてから止まるまで連続撮影された一連の画像。
(3)射撃。
(4)ウイスキーなど,強い酒のひとくち。一杯。
ショット-ガン-フォーメーション [8]
shotgun formation
🔗⭐🔉
ショット-ガン-フォーメーション [8]
shotgun formation
アメリカン-フットボールの攻撃隊形の一。センターの後方5ヤードの地点に走・投・蹴三拍子そろった優秀選手を配置し,スナップ-バックのボールをその選手まで戻してから攻撃を開始しようというもの。
shotgun formation
アメリカン-フットボールの攻撃隊形の一。センターの後方5ヤードの地点に走・投・蹴三拍子そろった優秀選手を配置し,スナップ-バックのボールをその選手まで戻してから攻撃を開始しようというもの。
ショット-グラス [4]
shot glass
🔗⭐🔉
ショット-グラス [4]
shot glass
ウイスキーなどを飲む,ひとくち分の小グラス。
shot glass
ウイスキーなどを飲む,ひとくち分の小グラス。
ショット-バー [4]🔗⭐🔉
ショット-バー [4]
〔和shot+bar〕
ウイスキーなどを軽く一杯飲むためのバー。
ショット-ブラスト [5]🔗⭐🔉
ショット-ブラスト [5]
〔shot blasting〕
細かい砂や鋼製・鋳鉄製の小球(ショット)などを金属の表面に吹きつけたり打ち当てたりして,表面を仕上げる加工法。砂吹き。サンド-ブラスト。ショット-ピーニング。
大辞林 ページ 146771。