複数辞典一括検索+![]()
![]()
スコッチ [2]
Scotch
🔗⭐🔉
スコッチ [2]
Scotch
スコットランドの・スコットランド風の,の意。
Scotch
スコットランドの・スコットランド風の,の意。
スコッチ-ウイスキー [6]
Scotch whisky
🔗⭐🔉
スコッチ-ウイスキー [6]
Scotch whisky
スコットランド特産のウイスキー。樽(タル)に三年以上ねかせて熟成させた,こくのある蒸留酒。麦芽を発酵させる前に泥炭(ピート)で乾燥させるので,特有の煙の臭がある。スコッチ。
Scotch whisky
スコットランド特産のウイスキー。樽(タル)に三年以上ねかせて熟成させた,こくのある蒸留酒。麦芽を発酵させる前に泥炭(ピート)で乾燥させるので,特有の煙の臭がある。スコッチ。
スコッチ-エッグ [5]
Scotch egg
🔗⭐🔉
スコッチ-エッグ [5]
Scotch egg
ゆで卵をひき肉で包み,パン粉をつけて揚げた料理。
Scotch egg
ゆで卵をひき肉で包み,パン粉をつけて揚げた料理。
スコッチ-ツイード [6]
Scotch tweed
🔗⭐🔉
スコッチ-ツイード [6]
Scotch tweed
スコットランド産の毛織物。チェビオット・サキソニーなど。また,紡毛糸を使ったざっくりした毛織りのツイードもいう。
Scotch tweed
スコットランド産の毛織物。チェビオット・サキソニーなど。また,紡毛糸を使ったざっくりした毛織りのツイードもいう。
スコッチ-テリア [5]
Scotch terrier
🔗⭐🔉
スコッチ-テリア [5]
Scotch terrier
イヌの一品種。スコットランド原産。肩高27.5センチメートルほど。毛は粗毛で色は黒・灰・褐色など。愛玩犬。
Scotch terrier
イヌの一品種。スコットランド原産。肩高27.5センチメートルほど。毛は粗毛で色は黒・灰・褐色など。愛玩犬。
スコット
Scott
🔗⭐🔉
スコット
Scott
(1)〔Peter S.〕
(1909-1989) イギリスの画家・自然保護運動家。{(2)}の子。世界野生生物基金( WWF )を創設した。
(2)〔Robert Falcon S.〕
(1868-1912) イギリスの探検家。海軍大佐。政府の援助で南極探検に従事。1912年1月18日アムンゼンに約一か月遅れて極点に達したが,帰途悪天候のため死亡。
(3)〔Walter S.〕
(1771-1832) イギリスの詩人・小説家。ロマン派詩人から歴史小説家に転じ,「ウェーバリ小説」と総称される作品群を残す。物語詩「湖上の美人」,小説「アイバンホー」など。
Scott
(1)〔Peter S.〕
(1909-1989) イギリスの画家・自然保護運動家。{(2)}の子。世界野生生物基金( WWF )を創設した。
(2)〔Robert Falcon S.〕
(1868-1912) イギリスの探検家。海軍大佐。政府の援助で南極探検に従事。1912年1月18日アムンゼンに約一か月遅れて極点に達したが,帰途悪天候のため死亡。
(3)〔Walter S.〕
(1771-1832) イギリスの詩人・小説家。ロマン派詩人から歴史小説家に転じ,「ウェーバリ小説」と総称される作品群を残す。物語詩「湖上の美人」,小説「アイバンホー」など。
スコットランド
Scotland
🔗⭐🔉
スコットランド
Scotland
イギリス,グレート-ブリテン島の北部を占める地域。イングランドと対立抗争を繰り返したが,1707年合併した。牧羊が盛ん。住民は主にケルト人。中心都市エディンバラ。
〔「蘇格蘭」とも書く〕
スコットランド(パイプバンド)
[カラー図版]
Scotland
イギリス,グレート-ブリテン島の北部を占める地域。イングランドと対立抗争を繰り返したが,1707年合併した。牧羊が盛ん。住民は主にケルト人。中心都市エディンバラ。
〔「蘇格蘭」とも書く〕
スコットランド(パイプバンド)
[カラー図版]
大辞林 ページ 147284。