複数辞典一括検索+

ステッキ-ガール [5]🔗🔉

ステッキ-ガール [5] 〔和 stick+girl〕〔昭和初年の語。散歩などの際,ステッキ代わりに連れて歩く女性の意〕 時間ぎめで散歩の相手をして料金をもらう女性。

ステッセル Anatolii Mikhailovich Stessel'🔗🔉

ステッセル Anatolii Mikhailovich Stessel' (1848-1915) 帝政ロシアの将軍。日露戦争の際の旅順要塞(ヨウサイ)司令官。要塞陥落後,水師営で乃木大将と会見。

ステッチ [2] stitch🔗🔉

ステッチ [2] stitch (1)縫い目。針目。また,縫い方・刺し方の技法。 (2)飾りミシン。 ステッチ(1) [図]

ステッパー [2] stepper🔗🔉

ステッパー [2] stepper 半導体製造装置。シリコン基板に集積回路のパターンを焼きつける装置。

ステップ [2] step (名)スル🔗🔉

ステップ [2] step (名)スル (1)列車・電車・バスなどの乗降口の踏み段。 (2)足どり。歩調。特にダンスでいう。「―を踏む」 (3)三段跳びの,二段目の跳躍。「ホップ,―,ジャンプ」 (4)野球やボクシングで,足を踏み出すこと。 (5)登山で,氷壁などを登降するとき,アイゼンやピッケルで刻む足場。 (6)物事をおしすすめる際のひとつの段階。「核軍縮の―」

ステップ-ターン [5] step turn🔗🔉

ステップ-ターン [5] step turn スキーで,滑降の方向を変える技術の一。左右交互にステップを踏みながら少しずつ滑降の方向を変えていく。

ステップ-バイ-ステップ [8] step-by-step🔗🔉

ステップ-バイ-ステップ [8] step-by-step 一歩一歩。着実に,段階を追って事を運ぶこと。

ステップ-ファミリー [5] stepfamily🔗🔉

ステップ-ファミリー [5] stepfamily 血縁でない親子関係を含んだ家族。

ステップ [2] steppe🔗🔉

ステップ [2] steppe (1)ウクライナからカザフスタンにかけての草原。肥沃な栗色土または黒色土が発達し,小麦・牧羊地帯をなす。 (2)内陸部の半乾燥地帯で,北米のプレーリー,南米のパンパ,南アフリカの草原など温帯草原全般をさす。草原帯。

大辞林 ページ 147355