複数辞典一括検索+![]()
![]()
す-また [0]🔗⭐🔉
す-また [0]
(1)拍子がはずれること。「冬編笠もふすぼり,三味線つぼも―の弾き語り/浄瑠璃・新版歌祭文」
(2)あてはずれ。見当違い。「女郎買に往てしまひ,那奴(アイツ)等二人に―を喰わせるとはどうだへ/怪談牡丹灯籠(円朝)」
す-また [0] 【素股】🔗⭐🔉
す-また [0] 【素股】
(1)何もはかずに,肌があらわれている股。
(2)内もも。転じて,股間で行う交接。
――が切れ上が・る🔗⭐🔉
――が切れ上が・る
すらっと背が高いさまをいうたとえ。「すまた切れあがりて大男/浮世草子・二十不孝 1」
すまたきょう-おんせん スマタケフヲンセン 【寸又峡温泉】🔗⭐🔉
すまたきょう-おんせん スマタケフヲンセン 【寸又峡温泉】
静岡県北部,大井川支流の寸又川の渓谷にある硫黄泉。上流にある大間ダム付近の湧泉を引き湯。朝日岳へのハイキング基地。
スマック [2]
smack
🔗⭐🔉
スマック [2]
smack
〔風味の意〕
棒状に固めたアイス-クリームに薄くチョコレートをかけたもの。
smack
〔風味の意〕
棒状に固めたアイス-クリームに薄くチョコレートをかけたもの。
スマッシュ [2]
smash
(名)スル🔗⭐🔉
スマッシュ [2]
smash
(名)スル
テニス・卓球などで,球を相手のコートに急角度に強く打ち込むこと。「―がきまる」
smash
(名)スル
テニス・卓球などで,球を相手のコートに急角度に強く打ち込むこと。「―がきまる」
スマッシング [2]
smashing
(名)スル🔗⭐🔉
スマッシング [2]
smashing
(名)スル
テニス・卓球などで,スマッシュすること。
smashing
(名)スル
テニス・卓球などで,スマッシュすること。
すま-でら 【須磨寺】🔗⭐🔉
すま-でら 【須磨寺】
神戸市須磨区にある真言宗須磨寺派の本山,福祥寺の通称。
スマトラ [0]
sumatra
🔗⭐🔉
スマトラ [0]
sumatra
コイ目の淡水魚。全長5センチメートル前後。スマトラ・ボルネオ原産。黄金色の地に四本の黒色横帯が走る。卵生。観賞用熱帯魚。
sumatra
コイ目の淡水魚。全長5センチメートル前後。スマトラ・ボルネオ原産。黄金色の地に四本の黒色横帯が走る。卵生。観賞用熱帯魚。
大辞林 ページ 147426。