複数辞典一括検索+

スローガン [2] slogan🔗🔉

スローガン [2] slogan 団体や運動の主張や目標を強く印象づけるために,効果的に要約した文章。標語

スロー-ジン [2] sloe gin🔗🔉

スロー-ジン [2] sloe gin ジンにスロー(スモモの一種)の香味をつけ,砂糖を加えた赤褐色のリキュール。

ズロース [2] drawers🔗🔉

ズロース [2] drawers 股下(マタシタ)が比較的長く,ゆったりした形の女性用下着。

スロープ [2] slope🔗🔉

スロープ [2] slope 傾斜。勾配(コウバイ)。坂。「ゆるやかな―」

ず-ろく ヅ― [0] 【図録】🔗🔉

ず-ろく ヅ― [0] 【図録】 図や写真を主とした記録または本。

ズロチ [1] (ポーランド) zoty🔗🔉

ズロチ [1] (ポーランド) zoty ⇒ズウォチ

スロッター [2] slotter🔗🔉

スロッター [2] slotter 立て削り盤のこと。

スロット [2] slot🔗🔉

スロット [2] slot 〔溝穴(ミゾアナ)の意〕 (1)公衆電話などの硬貨を投入する口。 (2)パーソナル-コンピューターで,ロム-カセットや拡張ボードを差し込む穴。

スロット-マシン [6] slot machine🔗🔉

スロット-マシン [6] slot machine (1)コインを入れてレバーを引き,回転する絵柄を合わせ,その結果によってコインが戻ったり戻らなかったりする自動賭博(トバク)機械。 (2)硬貨を入れると作動する自動販売機などの総称。

スロットル [2] throttle🔗🔉

スロットル [2] throttle 〔絞りの意〕 (1)流体の流路がせばまった部分。 (2)「絞り弁」に同じ。

スロットル-バルブ [6] throttle valve🔗🔉

スロットル-バルブ [6] throttle valve 絞り弁。スロットル。

スロットル-レバー [6] throttle lever🔗🔉

スロットル-レバー [6] throttle lever スロットルを操作するレバー。

スロバキア Slovakia🔗🔉

スロバキア Slovakia ヨーロッパ中部,北はポーランドに,南はハンガリーに国境を接する内陸国。共和制。チェコスロバキア連邦共和国を構成する二つの国の一つであったが,同国の解体により1993年独立。山地が多く,農牧業が盛ん。首都ブラチスラバ。面積5万平方キロメートル。人口五三五万(1992)。スロベンスコ。正称,スロバキア共和国。

大辞林 ページ 147483