複数辞典一括検索+![]()
![]()
せいめい-かん [3] 【生命感】🔗⭐🔉
せいめい-かん [3] 【生命感】
溌剌(ハツラツ)とした生命がそこにあるという印象。「―にあふれる絵」
せいめい-けい [3] 【生命刑】🔗⭐🔉
せいめい-けい [3] 【生命刑】
受刑者の生命を剥奪する刑罰。死刑。
せいめい-けん [3] 【生命権】🔗⭐🔉
せいめい-けん [3] 【生命権】
人格権の一。自己の生命を不法に奪われない権利。
せいめい-せん [0] 【生命線】🔗⭐🔉
せいめい-せん [0] 【生命線】
(1)生きるか死ぬかの限界。個人や国家・物事の存立のために,どうしても防ぎ守らねばならない境界線。
(2)手相で,寿命に関係があるといわれる,手のひらにある筋。
せいめい-ひょう ―ヘウ [0] 【生命表】🔗⭐🔉
せいめい-ひょう ―ヘウ [0] 【生命表】
人口別・年齢別・男女別・職業別などに類別して,死亡率・平均余命などの変化を表した表。死亡表。
せいめい-ほけん [5] 【生命保険】🔗⭐🔉
せいめい-ほけん [5] 【生命保険】
人の死亡または定められた年齢まで生存したことを保険事故として,一定の金額を支払うことを約束する保険。生保。
せいめい-りょく [3] 【生命力】🔗⭐🔉
せいめい-りょく [3] 【生命力】
生命を維持していこうとする力。
せいめい-りんり [4] 【生命倫理】🔗⭐🔉
せいめい-りんり [4] 【生命倫理】
⇒バイオエシックス
せい-めい [0] 【声名】🔗⭐🔉
せい-めい [0] 【声名】
よい評判。ほまれ。名声。
せい-めい [0] 【声明】 (名)スル🔗⭐🔉
せい-めい [0] 【声明】 (名)スル
自分の意思を多数の人に向かってはっきり知らせること。特に,政治上・外交上の意思を述べること。「共同―」「内外に独立を―する」
せいめい-しょ [5][0] 【声明書】🔗⭐🔉
せいめい-しょ [5][0] 【声明書】
公的機関や団体などが,一定事項についてその方針・見解を公表する文書。ステートメント。
せい-めい [1] 【姓名】🔗⭐🔉
せい-めい [1] 【姓名】
名字と名前。氏名。
せいめい-はんだん [5] 【姓名判断】🔗⭐🔉
せいめい-はんだん [5] 【姓名判断】
姓名の音義や字の画数などによって,その人の運命の吉凶や適業などを占うもの。
大辞林 ページ 147646。