複数辞典一括検索+![]()
![]()
セレナータ [3] 
(イタリア) serenata
🔗⭐🔉
セレナータ [3] 
(イタリア) serenata
一七〜一八世紀,王侯貴族の慶事を祝うために作曲された大規模なカンタータ。神話や寓意を題材に,贅沢(ゼイタク)な衣装と豪華な道具立てで,通常は夜に野外で演奏された。
(イタリア) serenata
一七〜一八世紀,王侯貴族の慶事を祝うために作曲された大規模なカンタータ。神話や寓意を題材に,贅沢(ゼイタク)な衣装と豪華な道具立てで,通常は夜に野外で演奏された。
セレナード [3] 
serenade
🔗⭐🔉
セレナード [3] 
serenade
(1)夜,恋人の部屋の窓の下で歌ったり,弾いたりする甘く美しい曲。
(2)一八世紀に発達した器楽形式の一。管楽・弦楽・小管弦楽のための,娯楽的・祝典的性格の多楽章から成る組曲。小夜曲。夜曲。セレナーデ。
→セレナード/アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)[音声]  
serenade
(1)夜,恋人の部屋の窓の下で歌ったり,弾いたりする甘く美しい曲。
(2)一八世紀に発達した器楽形式の一。管楽・弦楽・小管弦楽のための,娯楽的・祝典的性格の多楽章から成る組曲。小夜曲。夜曲。セレナーデ。
→セレナード/アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)[音声]  
セレネ 
Sel
n
🔗⭐🔉
セレネ 
Sel
n
ギリシャ神話の月の女神。羊飼いの美少年エンデュミオンを愛したという。のち,多産の女神アルテミスと同一視された。
Sel
n
ギリシャ神話の月の女神。羊飼いの美少年エンデュミオンを愛したという。のち,多産の女神アルテミスと同一視された。
セレブロシド [4] 
cerebroside
🔗⭐🔉
セレブロシド [4] 
cerebroside
大脳白質に多量に含まれる糖脂質。髄鞘(ズイシヨウ)を構成する重要な脂質で,抗原活性をもつ。ガラクトセレブロシド。
cerebroside
大脳白質に多量に含まれる糖脂質。髄鞘(ズイシヨウ)を構成する重要な脂質で,抗原活性をもつ。ガラクトセレブロシド。
セレベス 
Celebes
🔗⭐🔉
セレベス 
Celebes
スラウェシ島の別名。
Celebes
スラウェシ島の別名。
セレモニー [1] 
ceremony
🔗⭐🔉
セレモニー [1] 
ceremony
儀式。式典。
ceremony
儀式。式典。
セレン [1] 
(ドイツ) Selen
🔗⭐🔉
セレン [1] 
(ドイツ) Selen
酸素族元素の一。元素記号 Se 原子番号三四。原子量七八・九六。常温で固体。金属セレン(灰色),結晶セレン(赤色),無定形セレン(黒色)の三つの相がある。金属セレンは光電管・光電池材料のほか,ガラスの着色(赤)などにも利用される。セレニウム。
(ドイツ) Selen
酸素族元素の一。元素記号 Se 原子番号三四。原子量七八・九六。常温で固体。金属セレン(灰色),結晶セレン(赤色),無定形セレン(黒色)の三つの相がある。金属セレンは光電管・光電池材料のほか,ガラスの着色(赤)などにも利用される。セレニウム。
セレン-せいりゅうき ―セイリウ― [6] 【―整流器】🔗⭐🔉
セレン-せいりゅうき ―セイリウ― [6] 【―整流器】
半導体整流器の一。セレンの薄層の整流特性を利用したもの。
大辞林 ページ 147846。