複数辞典一括検索+![]()
![]()
せんり-きゅうりょう ―キウリヨウ 【千里丘陵】🔗⭐🔉
せんり-きゅうりょう ―キウリヨウ 【千里丘陵】
大阪平野北部にあり,吹田・豊中・箕面・茨木市にまたがる丘陵。千里ニュータウンや万国博記念公園がある。
せんり-せん 【千里線】🔗⭐🔉
せんり-せん 【千里線】
阪急電鉄の鉄道線。大阪府天神橋筋六丁目・北千里間,13.6キロメートル。
せん-りつ [0] 【旋律】🔗⭐🔉
せん-りつ [0] 【旋律】
音楽の基本要素の一。楽音の高低変化がリズムと連結され,一つの音楽的なまとまりとして形成される音の流れ,または音響の形態。メロディー。節(フシ)。
せんりつ-てき-たんおんかい [9] 【旋律的短音階】🔗⭐🔉
せんりつ-てき-たんおんかい [9] 【旋律的短音階】
短音階の一。旋律上の要求により,上行に限って,自然的短音階の第六音と第七音を半音高めたもの。
→和声的短音階
せん-りつ [0] 【戦慄】 (名)スル🔗⭐🔉
せん-りつ [0] 【戦慄】 (名)スル
恐ろしさのあまり,ふるえおののくこと。「―がはしる」
ぜん-りつ [1] 【禅律】🔗⭐🔉
ぜん-りつ [1] 【禅律】
禅宗と律宗。
ぜんりつ-せん [0] 【前立腺】🔗⭐🔉
ぜんりつ-せん [0] 【前立腺】
男性性器の一部で,膀胱(ボウコウ)の下にあって後部尿道を輪状にとりまく栗の実大の腺。乳白色の前立腺液を分泌して,精子の運動を活発にする。摂護腺。
ぜんりつせん-がん [5] 【前立腺癌】🔗⭐🔉
ぜんりつせん-がん [5] 【前立腺癌】
前立腺にできる癌。高齢の男子に多く,骨盤や脊椎などの骨に転移しやすい。
ぜんりつせん-ひだいしょう ―シヤウ [0] 【前立腺肥大症】🔗⭐🔉
ぜんりつせん-ひだいしょう ―シヤウ [0] 【前立腺肥大症】
前立腺が病的に増大して,頻尿や排尿困難をきたした状態。高齢の男子に多い。
せん-りゃく [0] 【浅略】🔗⭐🔉
せん-りゃく [0] 【浅略】
〔仏〕
(1)あさはかで,粗略なこと。
(2)密教の四重秘釈の一つである「浅略釈」の略。表面的な解釈。
⇔深秘(ジンピ)
「―深秘(ジンピ)の奥義/太平記 18」
せん-りゃく [0] 【戦略】🔗⭐🔉
せん-りゃく [0] 【戦略】
〔strategy〕
長期的・全体的展望に立った闘争の準備・計画・運用の方法。戦略の具体的遂行である戦術とは区別される。
せんりゃく-かく [4] 【戦略核】🔗⭐🔉
せんりゃく-かく [4] 【戦略核】
大陸間弾道ミサイル・潜水艦発射弾道ミサイルおよび長距離爆撃機を運搬手段とする,破壊力の大きな長距離核兵器。戦略攻撃核兵器。
→戦術核
大辞林 ページ 148016。