複数辞典一括検索+

そうそう-ふいつ サウサウ― [5] 【草草不一】🔗🔉

そうそう-ふいつ サウサウ― [5] 【草草不一】 手紙の末尾に書いて簡略をわびる語。

そう-そう サウサウ [0] 【草創】 (名)スル🔗🔉

そう-そう サウサウ [0] 【草創】 (名)スル (1)初めてつくること。事業をおこすこと。「朝敵を征し関東を―せしより/日本開化小史(卯吉)」 (2)寺社などを初めて建てること。創建。

そう-そう サウ― [0] 【草叢】🔗🔉

そう-そう サウ― [0] 【草叢】 くさむら。

そう-そう ―サウ [0] 【送葬】 (名)スル🔗🔉

そう-そう ―サウ [0] 【送葬】 (名)スル 「葬送(ソウソウ)」に同じ。

そう-そう サウ― [0] 【葬送】 (名)スル🔗🔉

そう-そう サウ― [0] 【葬送】 (名)スル 死者をほうむるため墓地に送ること。死者をほうむるのを見送ること。送葬。

そうそう-こうしんきょく サウ―カウシン― 【葬送行進曲】🔗🔉

そうそう-こうしんきょく サウ―カウシン― 【葬送行進曲】 〔(イタリア) funeral march〕 葬送のための行進曲。ベートーベンの交響曲「英雄」の第二楽章,ショパンのピアノ-ソナタ第二番の第三楽章など。

そう-そう サウサウ [0] 【滄桑】🔗🔉

そう-そう サウサウ [0] 【滄桑】 「滄海桑田(ソウカイソウデン)」の意。「滄桑の変」に同じ。

――の変🔗🔉

――の変 世の中の移り変わりの激しいこと。 →桑田(ソウデン)

そう-そう ―サウ [3] 【層相】🔗🔉

そう-そう ―サウ [3] 【層相】 地層をその総合的な諸性質によってとらえた特徴。地層は,その生成環境を反映して,粒度組成,鉱物組成,堆積構造,化石群集などで特徴的な性質を示す。

大辞林 ページ 148117