複数辞典一括検索+

ゾンバルト Werner Sombart🔗🔉

ゾンバルト Werner Sombart (1863-1941) ドイツの経済学者・社会学者。歴史学派の一人。価値判断論争ではウェーバーと並び,没価値性を主張。主著「近代資本主義」

そん-ぴ [1] 【存否】🔗🔉

そん-ぴ [1] 【存否】 (1)存在しているかいないかということ。「詩人の生家の―を問い合わせる」 (2)健在であるかないかということ。安否。「両親の―を問う」

そん-ぴ [1] 【村費】🔗🔉

そん-ぴ [1] 【村費】 村から支出する費用。

そん-ぴ [1] 【尊卑】🔗🔉

そん-ぴ [1] 【尊卑】 身分のとうといことと,いやしいこと。また,とうとい者といやしい者。「貴賤―」

ゾンビ [1] zombie🔗🔉

ゾンビ [1] zombie (1)ブードゥー教でいう蛇体の神。 (2)怪奇映画に登場する無言・無意志で歩き回る死体。

そん-ぴつ [0] 【尊筆】🔗🔉

そん-ぴつ [0] 【尊筆】 他人を敬ってその筆跡・手紙をいう語。尊墨。

そんぴぶんみゃく 【尊卑分脈】🔗🔉

そんぴぶんみゃく 【尊卑分脈】 源・平・藤・橘・菅原などの諸氏の系図。洞院公定著。その後も補訂・転写が行われ,三〇巻本・一四巻本など種々の写本がある。諸系図中,最も信頼されるもの。諸家大系図。

そん-ぴん 【孫🔗🔉

そん-ぴん 【孫】 中国,戦国時代の斉の兵法家。孫武の子孫と伝えられる。同門の涓(ホウケン)にその才能をねたまれ両足を断たれたが,のち斉の威王の軍師として涓の率いる魏(ギ)軍一〇万を敗走させて名を知られた。生没年未詳。 →孫子

そん-ぶ 【孫武】🔗🔉

そん-ぶ 【孫武】 中国,春秋時代の兵法家。斉の人。呉王闔閭(コウリヨ)に仕え,楚(ソ)を破り,斉・晋(シン)を脅かして,呉王を覇者とするのに功があった。生没年未詳。 →孫子

そん-ぷ [1] 【村夫】🔗🔉

そん-ぷ [1] 【村夫】 村のおとこ。いなかのおとこ。田夫。

そん-ぷ [1] 【村婦】🔗🔉

そん-ぷ [1] 【村婦】 いなかの女。村女。

そん-ぷ [1] 【尊父】🔗🔉

そん-ぷ [1] 【尊父】 他人の父を敬っていう語。

そん-ぷうし [3] 【村夫子】🔗🔉

そん-ぷうし [3] 【村夫子】 村の物知り。田舎の学者。「―然とした人」 〔軽い嘲笑をこめて使うこともある〕

大辞林 ページ 148390