複数辞典一括検索+

たん-さつ [0] 【探察】 (名)スル🔗🔉

たん-さつ [0] 【探察】 (名)スル 探り調べること。探索。偵察。

たん-さつ [0] 【短札】🔗🔉

たん-さつ [0] 【短札】 みじかい書状。また,自分の書状をへりくだっていう語。短紙。

タンザニア Tanzania🔗🔉

タンザニア Tanzania アフリカ東部,インド洋に面する連合共和国。イギリスから1961年独立した大陸部のタンガニーカと,63年に独立したザンジバル島が64年統合し,現国名に改称。サイザル麻・コーヒー・綿花などを産する。首都ダルエス-サラーム。住民はバンツー系黒人で,主要言語はスワヒリ語と英語。面積94万平方キロメートル。人口二七八三万(1992)。正称,タンザニア連合共和国。 タンザニア(マサイ族) [カラー図版] タンザニア(ナマンガ) [カラー図版] タンザニア(ンゴロンゴロ自然保護区) [カラー図版] タンザニア(ンゴロンゴロ自然保護区) [カラー図版] タンザニア(ンゴロンゴロ自然保護区) [カラー図版]

たんざわ タンザハ 【丹沢】🔗🔉

たんざわ タンザハ 【丹沢】 「丹沢山地」の略。

たんざわ-おおやま-こくていこうえん タンザハオホヤマコクテイコウン 【丹沢大山国定公園】🔗🔉

たんざわ-おおやま-こくていこうえん タンザハオホヤマコクテイコウン 【丹沢大山国定公園】 神奈川県北西部,丹沢山地の中心部を区域とする国定公園。尾根・沢ともに登山コースが開かれ,登山者が多い。

たんざわ-さんち タンザハ― 【丹沢山地】🔗🔉

たんざわ-さんち タンザハ― 【丹沢山地】 神奈川県北西部を中心に,静岡・山梨の一部にまたがる壮年期の山地。蛭ヶ岳(ヒルガダケ)(1673メートル)を最高峰とし,大山(オオヤマ)・塔ヶ岳・丹沢山・檜洞丸(ヒノキボラマル)などが主峰群を形成する。丹沢山塊。

たんざわ-やま タンザハ― 【丹沢山】🔗🔉

たんざわ-やま タンザハ― 【丹沢山】 丹沢山地の中心部にある山。海抜1567メートル。

たん-さん [0] 【単三】🔗🔉

たん-さん [0] 【単三】 〔単三型乾電池の略〕 円筒形の小型乾電池のうち,単二に次ぐ大きさのもの。

大辞林 ページ 149065