複数辞典一括検索+![]()
![]()
ち-あい ―アヒ [0] 【血合(い)】🔗⭐🔉
ち-あい ―アヒ [0] 【血合(い)】
魚の肉で,黒ずんだ赤みを帯びた部分。カツオ・マグロなどは体側および背骨の周辺に多い。
ちあえ-の-まつり チアヘ― 【道饗祭】🔗⭐🔉
ちあえ-の-まつり チアヘ― 【道饗祭】
⇒みちあえのまつり(道饗祭)
チア-ガール [3]🔗⭐🔉
チア-ガール [3]
〔和 cheer+girl〕
⇒チアリーダー
ち-あつ [0][1] 【地圧】🔗⭐🔉
ち-あつ [0][1] 【地圧】
地殻を構成する物体が,その内部またはこれに接する物体に及ぼす力。トンネルの壁面に加わる圧力や造山運動の際の圧力など。
チアノーゼ [3]
(ドイツ) Zyanose
🔗⭐🔉
チアノーゼ [3]
(ドイツ) Zyanose
血液中に酸素が減少し,二酸化炭素が増加したため,皮膚や粘膜が青紫色を帯びること。唇・爪・四肢の先などで目立つ。呼吸困難や心臓の障害で起こる。青色症。紫藍症。
(ドイツ) Zyanose
血液中に酸素が減少し,二酸化炭素が増加したため,皮膚や粘膜が青紫色を帯びること。唇・爪・四肢の先などで目立つ。呼吸困難や心臓の障害で起こる。青色症。紫藍症。
チアベンダゾール [6]
thiabendazole
🔗⭐🔉
チアベンダゾール [6]
thiabendazole
ポストハーベスト農薬の一。日本では食品添加物(合成保存料・防カビ剤)および農薬(殺菌剤・殺線虫剤)。アメリカでは農薬。染色体異常,動物実験で催奇形性などの報告がある。サイアベンダゾール。TBZ 。
→OPP
thiabendazole
ポストハーベスト農薬の一。日本では食品添加物(合成保存料・防カビ剤)および農薬(殺菌剤・殺線虫剤)。アメリカでは農薬。染色体異常,動物実験で催奇形性などの報告がある。サイアベンダゾール。TBZ 。
→OPP
チア-ホーン [3]
cheer horn
🔗⭐🔉
チア-ホーン [3]
cheer horn
サッカーの試合などで観客が応援用に吹き鳴らすラッパ。
cheer horn
サッカーの試合などで観客が応援用に吹き鳴らすラッパ。
チアミン [1][2]
(ドイツ) Thiamin
🔗⭐🔉
チアミン [1][2]
(ドイツ) Thiamin
ビタミン B
の国際名。サイアミン。
(ドイツ) Thiamin
ビタミン B
の国際名。サイアミン。
ち-あゆ [0] 【稚鮎】🔗⭐🔉
ち-あゆ [0] 【稚鮎】
孵化(フカ)してまもないアユ。アユの稚魚。
チアリーダー [3]
cheerleader
🔗⭐🔉
チアリーダー [3]
cheerleader
女子応援団員。そろいの服装で音楽に合わせて踊ったり,ポンポンを振ったりする。
cheerleader
女子応援団員。そろいの服装で音楽に合わせて踊ったり,ポンポンを振ったりする。
チアリーディング [3]
cheerleading
🔗⭐🔉
チアリーディング [3]
cheerleading
チア-リーダーが団体で演ずる競技。
cheerleading
チア-リーダーが団体で演ずる競技。
大辞林 ページ 149139。