複数辞典一括検索+![]()
![]()
チェーン-ストア [5]
chain store
🔗⭐🔉
チェーン-ストア [5]
chain store
同一資本のもとに組織された同一業種の複数の小売店。商品仕入れ・販売政策・人事などが本部の管理のもとでなされる。連鎖店。
chain store
同一資本のもとに組織された同一業種の複数の小売店。商品仕入れ・販売政策・人事などが本部の管理のもとでなされる。連鎖店。
チェーン-スモーカー [5]
chain smoker
🔗⭐🔉
チェーン-スモーカー [5]
chain smoker
〔吸いさしのタバコの火を次のタバコにつけることから〕
絶え間なくタバコを吸う人。
chain smoker
〔吸いさしのタバコの火を次のタバコにつけることから〕
絶え間なくタバコを吸う人。
チェーン-ソー [1]
chain saw
🔗⭐🔉
チェーン-ソー [1]
chain saw
携帯できる動力鋸(ノコギリ)の一種。刃を持ったチェーンを小型エンジンで回転させて樹木などを切る機械。
チェーンソー
[図]
chain saw
携帯できる動力鋸(ノコギリ)の一種。刃を持ったチェーンを小型エンジンで回転させて樹木などを切る機械。
チェーンソー
[図]
チェーン-ブロック [5]
chain block
🔗⭐🔉
チェーン-ブロック [5]
chain block
滑車・歯車に鎖を組み合わせ,鎖を手で引いて重量物を持ち上げる装置。
chain block
滑車・歯車に鎖を組み合わせ,鎖を手で引いて重量物を持ち上げる装置。
チェーン-メール [4]
chain mail
🔗⭐🔉
チェーン-メール [4]
chain mail
多数の鎖をつなぎ合わせて作った西欧中世の甲胄。鎖帷子(クサリカタビラ)。メール。
chain mail
多数の鎖をつなぎ合わせて作った西欧中世の甲胄。鎖帷子(クサリカタビラ)。メール。
チェーン
Ernst Boris Chain
🔗⭐🔉
チェーン
Ernst Boris Chain
(1906-1979) ドイツ生まれのイギリスの生化学者。フローリーとともにペニシリンの結晶化に成功。それを利用した治療法を確立。
Ernst Boris Chain
(1906-1979) ドイツ生まれのイギリスの生化学者。フローリーとともにペニシリンの結晶化に成功。それを利用した治療法を確立。
チェーンストークスがた-こきゅう ―コキフ [11] 【―型呼吸】🔗⭐🔉
チェーンストークスがた-こきゅう ―コキフ [11] 【―型呼吸】
呼吸停止を伴う周期性呼吸。浅い呼吸から深い呼吸,再び浅くなり,呼吸停止という周期を繰り返す。意識障害時,重篤な心肺疾患のときなどに起こるが,正常な人の睡眠時にもみられる。交代性無呼吸。
〔イギリスの内科医チェーン(J. Chayne)とストークス(W. Stokes)にちなむ名〕
ちえ-おくれ チ
― [3] 【知恵遅れ】🔗⭐🔉
ちえ-おくれ チ
― [3] 【知恵遅れ】
知能の発育がおくれていること。知的障害があること。
― [3] 【知恵遅れ】
知能の発育がおくれていること。知的障害があること。
チェカー
(ロシア) Cheka
🔗⭐🔉
チェカー
(ロシア) Cheka
1917年にソビエト政権が設立した,全ロシア反革命・怠業・投機取締非常委員会の略称。22年ゲー-ペー-ウー( GPU )に改組。
(ロシア) Cheka
1917年にソビエト政権が設立した,全ロシア反革命・怠業・投機取締非常委員会の略称。22年ゲー-ペー-ウー( GPU )に改組。
ち-えき [0] 【地役】🔗⭐🔉
ち-えき [0] 【地役】
(1)他人の土地を自分の土地の便益に供すること。
(2)「地役権」の略。
大辞林 ページ 149149。