複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちゅうごく-さよくさっかれんめい ―サヨクサクカ― 【中国左翼作家連盟】🔗⭐🔉
ちゅうごく-さよくさっかれんめい ―サヨクサクカ― 【中国左翼作家連盟】
1930年,革命文学の諸派が国民党の弾圧に抗して結成した左翼文化運動の組織。30年代の中国文学の主流を形成。魯迅も常務委員の一人として参加。35年末解散。略称,左連。
ちゅうごく-ざんりゅうこじ ―ザンリウ― [1]-[5] 【中国残留孤児】🔗⭐🔉
ちゅうごく-ざんりゅうこじ ―ザンリウ― [1]-[5] 【中国残留孤児】
第二次大戦直後,中国大陸における敗戦の壊滅的混乱の中で肉親とはなればなれとなり,そのまま中国に残留を余儀なくされた日本人の子供たち。特に,一三歳以上で自らの意思で残ったとされる女性たちを残留婦人という場合がある。
ちゅうごく-しき-ていえん ―テイ
ン [7][0] 【中国式庭園】🔗⭐🔉
ちゅうごく-しき-ていえん ―テイ
ン [7][0] 【中国式庭園】
明,清時代の中国の庭園様式。池泉の周辺に建物・回廊を設け,逍遥あるいは休憩しながら楽しむ。太湖石などの奇岩怪石,原色で彩られた木橋,反りの強い亭舎などがある。
ン [7][0] 【中国式庭園】
明,清時代の中国の庭園様式。池泉の周辺に建物・回廊を設け,逍遥あるいは休憩しながら楽しむ。太湖石などの奇岩怪石,原色で彩られた木橋,反りの強い亭舎などがある。
ちゅうごく-しゅ [4] 【中国酒】🔗⭐🔉
ちゅうごく-しゅ [4] 【中国酒】
中国特産の酒。醸造酒・蒸留酒,また混成酒があり,醸造酒では紹興酒,蒸留酒では茅台(マオタイ)酒などが有名。シナ酒。
ちゅうごく-しゅんらん [5] 【中国春蘭】🔗⭐🔉
ちゅうごく-しゅんらん [5] 【中国春蘭】
東洋ランの一。中国特産。シュンランに近縁。花は径3〜5センチメートルで,香気が高い。多くの園芸品種がある。
ちゅうごく-しょうぎ ―シヤウ― [5] 【中国将棋】🔗⭐🔉
ちゅうごく-しょうぎ ―シヤウ― [5] 【中国将棋】
中国で行われる,将棋やチェスの系統のゲーム。中央に河界がある盤上に縦・横九路の平行線があり,その交点に円盤形の駒を配し,将(一方は帥)を詰めた方を勝ちとする。駒は三二個を用い,取った駒は再使用しない。象棋(シアンチー)。
ちゅうごく-じんみんせいじきょうしょうかいぎ ―セイヂケフシヤウクワイギ 【中国人民政治協商会議】🔗⭐🔉
ちゅうごく-じんみんせいじきょうしょうかいぎ ―セイヂケフシヤウクワイギ 【中国人民政治協商会議】
中国の人民民主統一戦線組織。1949年9月,第一回全体会議が開かれ,中華人民共和国の建国方針である共同綱領が採択された。中国共産党,民主諸党派,各界の功労者などによって構成され,共産党支配を補完している。
大辞林 ページ 149344。