複数辞典一括検索+![]()
![]()
とら-ふぐ [0] 【虎河豚】🔗⭐🔉
とら-ふぐ [0] 【虎河豚】
フグ目の海魚。全長約70センチメートル。体形は丸みを帯びて肥大し,典型的なフグ型を示す。背面と腹面に小棘がある。背側は青黒色,腹側は白色。胸びれの後方に白輪に囲まれた一個の大きな黒紋がある。卵巣と肝臓には強毒があるが,肉や精巣は美味でフグ料理に用いる。また,フグ提灯を作る。北海道以南に分布。ホンフグ。モンフグ。
→ふぐ
ドラフト [0][2]
draft
🔗⭐🔉
ドラフト [0][2]
draft
(1)プロ野球で,新人選手を採用する交渉権を,全球団によって構成する選択会議で決めること。過当競争を避けるための方法。「―会議」
(2)空気の流れ。通風。また,排気。
(3)下書き。下図。
draft
(1)プロ野球で,新人選手を採用する交渉権を,全球団によって構成する選択会議で決めること。過当競争を避けるための方法。「―会議」
(2)空気の流れ。通風。また,排気。
(3)下書き。下図。
トラブル [2]
trouble
🔗⭐🔉
トラブル [2]
trouble
(1)いざこざ。紛争。悶着(モンチヤク)。「―が起きる」
(2)故障。「エンジンに―が発生する」
trouble
(1)いざこざ。紛争。悶着(モンチヤク)。「―が起きる」
(2)故障。「エンジンに―が発生する」
トラブル-メーカー [5]
troublemaker
🔗⭐🔉
トラブル-メーカー [5]
troublemaker
ごたごたをよく起こす人。もめごとの原因となる人。
troublemaker
ごたごたをよく起こす人。もめごとの原因となる人。
トラブ・る [2] (動ラ五)🔗⭐🔉
トラブ・る [2] (動ラ五)
〔トラブルを動詞化した語〕
問題・支障を生じる。故障する。ごたごたする。
トラペーズ [3]
(フランス) trap
ze
🔗⭐🔉
トラペーズ [3]
(フランス) trap
ze
〔台形の意〕
服飾で,肩から下へ向かって広がった形。「―-ライン」
(フランス) trap
ze
〔台形の意〕
服飾で,肩から下へ向かって広がった形。「―-ライン」
トラペジウム [4]
Trapezium
🔗⭐🔉
トラペジウム [4]
Trapezium
〔不等辺四辺形の意〕
オリオン星座のオリオン大星雲の中にある四重星。四つの星はいずれも高温度星で,この光で大星雲は輝いている。
Trapezium
〔不等辺四辺形の意〕
オリオン星座のオリオン大星雲の中にある四重星。四つの星はいずれも高温度星で,この光で大星雲は輝いている。
トラベラー [2]
traveler
🔗⭐🔉
トラベラー [2]
traveler
旅行者。旅人。
traveler
旅行者。旅人。
トラベラー-ズ-チェック [7]
traveler's check
🔗⭐🔉
トラベラー-ズ-チェック [7]
traveler's check
海外の旅行先で現金携帯の危険と不便を避けるために利用する小切手。旅行小切手。TC 。
traveler's check
海外の旅行先で現金携帯の危険と不便を避けるために利用する小切手。旅行小切手。TC 。
トラベリング [2]
traveling
🔗⭐🔉
トラベリング [2]
traveling
バスケットボールの反則の一。選手が,ボールを持って三歩以上動くこと。キャリング-ボール。
traveling
バスケットボールの反則の一。選手が,ボールを持って三歩以上動くこと。キャリング-ボール。
大辞林 ページ 150855。