複数辞典一括検索+

に-いし [0] 【丹石】🔗🔉

に-いし [0] 【丹石】 (1)黄土(オウド)。 (2)代赭石(タイシヤセキ)。

にい・し ニヒシ 【新し】 (形シク)🔗🔉

にい・し ニヒシ 【新し】 (形シク) あたらしい。「―・しき館(ムロツミ)を難波の高麗の館の上に造る/日本書紀(推古訓)」

ニージニー-タギル Nizhnii Tagil🔗🔉

ニージニー-タギル Nizhnii Tagil ロシア連邦,ウラル山脈中部の東麓に位置する都市。付近に鉄鉱を産し,鉄鋼・車両・化学などの工業が発達。

ニージニー-ノブゴロド Nizhnii Novgorod🔗🔉

ニージニー-ノブゴロド Nizhnii Novgorod ロシア連邦,ボルガ川上流と支流オカ川との合流点にある都市。自動車・石油化学・船舶などの工業が盛ん。旧名ゴーリキー。

にいじま ニヒジマ 【新島】🔗🔉

にいじま ニヒジマ 【新島】 姓氏の一。

にいじま-じょう ニヒジマジヤウ 【新島襄】🔗🔉

にいじま-じょう ニヒジマジヤウ 【新島襄】 (1843-1890) 教育家。上州安中藩士。箱館から密航渡米してアマースト大学・アンドーバー神学校を卒業。帰国後,京都にキリスト教主義教育を目指した同志社英学校を創設。

にい-じま ニヒ― 【新島】🔗🔉

にい-じま ニヒ― 【新島】 伊豆七島の一。伊豆大島の南西海上にある火山島。観光地。

にい-しまもり ニヒ― 【新島守】🔗🔉

にい-しまもり ニヒ― 【新島守】 新任の島守。「我こそは―よ隠岐の海の荒き浪かぜ心して吹け/増鏡(新島守)」

ニース Nice🔗🔉

ニース Nice フランス南東部,地中海に臨む風光に恵まれた観光・保養都市。 ニース [カラー図版] ニース [カラー図版]

ニーズ [1] needs🔗🔉

ニーズ [1] needs 必要。要求。「消費者の―にこたえる」

ニーズ [1] NIES🔗🔉

ニーズ [1] NIES 〔newly industrializing economies〕 発展途上国のうち急速に工業化が進んだ諸国・地域。1978年の OECD の報告で,韓国・台湾・香港・シンガポール・ブラジル・スペイン・ポルトガル・ギリシャ・トルコ・ユーゴスラビアをニックス(NICS; newly industrializing countries)と呼んだが,国家でない地域を含むため88年以降ニーズと呼ばれる。新興工業経済地域。

大辞林 ページ 151356