複数辞典一括検索+![]()
![]()
にゅう-きょ ニフ― [0] 【入居】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-きょ ニフ― [0] 【入居】 (名)スル
そこにはいって居住すること。「―者」「アパートに―する」
にゅう-きょ ニフ― [0] 【入渠】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-きょ ニフ― [0] 【入渠】 (名)スル
船がドックに入ること。
にゅう-ぎょ ニフ― [1] 【入御】🔗⭐🔉
にゅう-ぎょ ニフ― [1] 【入御】
「じゅぎょ(入御)」に同じ。
にゅう-ぎょ ニフ― [0] 【入漁】🔗⭐🔉
にゅう-ぎょ ニフ― [0] 【入漁】
共同漁業権または一定の区画漁業権に属する漁場にはいって漁業を行うこと。
にゅうぎょ-けん ニフ― [3] 【入漁権】🔗⭐🔉
にゅうぎょ-けん ニフ― [3] 【入漁権】
漁業権者との契約に基づいて,その者の有する共同漁業権や特定の区画漁業権に属する漁場において漁業を営む権利。慣習によるものは認められず,契約によって設定される物権。
にゅうぎょ-りょう ニフ―レウ [3] 【入漁料】🔗⭐🔉
にゅうぎょ-りょう ニフ―レウ [3] 【入漁料】
(1)入漁にあたって,漁業権者に払う料金。
(2)二〇〇海里水域内において,他国の漁船が操業する場合の料金。
にゅう-きょう ニフキヤウ [0] 【入京】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-きょう ニフキヤウ [0] 【入京】 (名)スル
都にはいること。東京または京都にはいること。
にゅう-きょう ニフケフ [0] 【入鋏】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-きょう ニフケフ [0] 【入鋏】 (名)スル
乗車券・入場券などに係員が鋏(ハサミ)をいれること。「―省略」
にゅう-ぎょう ―ゲフ [1] 【乳業】🔗⭐🔉
にゅう-ぎょう ―ゲフ [1] 【乳業】
牛乳やバター・チーズなどの乳製品を製造・販売する事業。
にゅう-きょく ニフ― [0] 【入局】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-きょく ニフ― [0] 【入局】 (名)スル
放送局・医局など「局」の付くところにはいり,その局員になること。
にゅう-ぎょく ニフ― [0] 【入玉】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-ぎょく ニフ― [0] 【入玉】 (名)スル
将棋で,王将が敵陣にはいること。また,その状態。いりおう。
にゅう-きん ニフ― [0] 【入金】 (名)スル🔗⭐🔉
にゅう-きん ニフ― [0] 【入金】 (名)スル
(1)金がはいること。金銭を受け取ること。また,その金銭。
⇔出金
「得意先から―があった」
(2)金銭を払い込むこと。「月末に―する」
大辞林 ページ 151543。