複数辞典一括検索+![]()
![]()
ね-くさ・る [3] 【寝腐る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
ね-くさ・る [3] 【寝腐る】 (動ラ五[四])
だらしなくいつまでも寝る。多く,他人の寝ているのをののしっていう。「いつまでも―・ってやがる」
ね-ぐされ [2] 【根腐れ】🔗⭐🔉
ね-ぐされ [2] 【根腐れ】
「根腐れ病」のこと。「―を起こす」
ねぐされ-びょう ―ビヤウ [0] 【根腐れ病】🔗⭐🔉
ねぐされ-びょう ―ビヤウ [0] 【根腐れ病】
作物の病害の一。土壌の水分過多や腐敗菌の繁殖によって,根が腐敗して,発育がそこなわれる病気。ねぐされ。
ネクスト [1]
next
🔗⭐🔉
ネクスト [1]
next
次の。今度の。多く他の外来語に付いて複合語を作る。「―-ウイーク」
next
次の。今度の。多く他の外来語に付いて複合語を作る。「―-ウイーク」
ね-くずれ ―クヅレ [2] 【値崩れ】 (名)スル🔗⭐🔉
ね-くずれ ―クヅレ [2] 【値崩れ】 (名)スル
安定していた価格が急激に安くなること。「入荷増でミカンが―する」
ネクセ
Martin Andersen Nex
🔗⭐🔉
ネクセ
Martin Andersen Nex
(1869-1954) デンマークの小説家。プロレタリア文学者。代表作「勝利者ペレ」「人の子デイッテ」など。アンデルセン=ネクセ。
Martin Andersen Nex
(1869-1954) デンマークの小説家。プロレタリア文学者。代表作「勝利者ペレ」「人の子デイッテ」など。アンデルセン=ネクセ。
ね-ぐせ [0] 【寝癖】🔗⭐🔉
ね-ぐせ [0] 【寝癖】
(1)寝ている間に髪の毛についたくせ。「―のついた髪」
(2)寝ている間に,無意識にからだを動かすくせ。「―が悪い」
ネクター [1]
nectar
🔗⭐🔉
ネクター [1]
nectar
ギリシャ神話で,神々の飲み物。神酒。飲む者は不老不死になるという。ネクタル。霊酒。
nectar
ギリシャ神話で,神々の飲み物。神酒。飲む者は不老不死になるという。ネクタル。霊酒。
ネクタイ [1]
necktie
🔗⭐🔉
ネクタイ [1]
necktie
洋服で,首または襟のまわりに巻いて結び,飾りとする細い帯状の布。タイ。
ネクタイ=1
[図]
ネクタイ=2
[図]
ネクタイ=3
[図]
necktie
洋服で,首または襟のまわりに巻いて結び,飾りとする細い帯状の布。タイ。
ネクタイ=1
[図]
ネクタイ=2
[図]
ネクタイ=3
[図]
大辞林 ページ 151681。