複数辞典一括検索+

ばいしゃく-にん [0] 【媒酌人・媒妁人】🔗🔉

ばいしゃく-にん [0] 【媒酌人・媒妁人】 媒酌をする人。なこうど。なかだち。月下氷人(ゲツカヒヨウジン)。

ハイジャック [3] hijack (名)スル🔗🔉

ハイジャック [3] hijack (名)スル (脅迫・暴行その他の方法で)航行中の航空機を占拠し,その航行を支配すること。スカイジャック。航空機強取。航空機乗っ取り。

ハイ-ジャンプ [3] high jump🔗🔉

ハイ-ジャンプ [3] high jump 走り高跳び。

はい-しゅ [1] 【杯酒・盃酒】🔗🔉

はい-しゅ [1] 【杯酒・盃酒】 杯にくんだ酒。また,酒盛り。

はい-しゅ [1] 【胚珠】🔗🔉

はい-しゅ [1] 【胚珠】 種子植物の子房内にあって卵細胞を内蔵し,受精後種子に発達する部分。被子植物では心皮に包まれ,裸子植物では裸出している。シダ植物の大胞子嚢(ノウ)に相当する。

はい-しゅ [1] 【敗種】🔗🔉

はい-しゅ [1] 【敗種】 〔仏〕「敗根」に同じ。

はい-じゅ [1] 【拝受】 (名)スル🔗🔉

はい-じゅ [1] 【拝受】 (名)スル 受けることをへりくだっていう語。つつしんで受けること。「お手紙―いたしました」

ばい-しゅう ―シウ [0] 【買収】 (名)スル🔗🔉

ばい-しゅう ―シウ [0] 【買収】 (名)スル (1)買い取ること。買い占めること。「用地を―する」 (2)ひそかに利益を与えて味方にすること。「有権者を―する」

ばいしゅう-ざい ―シウ― [3] 【買収罪】🔗🔉

ばいしゅう-ざい ―シウ― [3] 【買収罪】 公職の選挙で,特定の候補者を当選させるなどの目的で,選挙人または選挙運動者に対し,金品や公私の職務の供与など,不正な利益を与えることにより成立する罪。

ばい-じゅう [0] 【陪従】 (名)スル🔗🔉

ばい-じゅう [0] 【陪従】 (名)スル (1)天皇・貴人などの供として従うこと。また,その人。べいじゅう。 (2)賀茂・石清水・春日の祭りのときなどに,舞人とともに参向し管弦や歌の演奏を行う地下(ジゲ)の楽人。べいじゅう。

はい-しゅつ [0] 【排出】 (名)スル🔗🔉

はい-しゅつ [0] 【排出】 (名)スル (1)(内部の不用な物を)外へ出すこと。「汚水を―する」 (2)生物体が体内に生じた不用あるいは有害な物質を体外へ出すこと。排泄(ハイセツ)。

はいしゅつ-き [4] 【排出器】🔗🔉

はいしゅつ-き [4] 【排出器】 排出を営む器官。体内に生じた老廃物の排出とともに,水分の平衡維持や浸透圧調節をする役割も果たす。脊椎動物では腎臓がこれに当たる。ヒトでは泌尿器ともいう。排泄器。排出器官。

大辞林 ページ 152000