複数辞典一括検索+

バガバッドギーター 梵 Bhagavadgt🔗🔉

バガバッドギーター 梵 Bhagavadgt 〔荘厳なるものの歌,の意〕 ヒンズー教の聖典の一つで,人格神への信愛の道を説く宗教哲学詩。古代インドの大叙事詩「マハーバーラタ」に取り込まれている。

ばか-ばなし [3] 【馬鹿話】🔗🔉

ばか-ばなし [3] 【馬鹿話】 たわいない話。くだらない話。

ばか-ばやし [3] 【馬鹿囃子】🔗🔉

ばか-ばやし [3] 【馬鹿囃子】 東京およびその近郊の祭り囃子の一。笛・太鼓・摺鉦(スリガネ)を用い,おかめやひょっとこなどの踊りを伴うこともある。葛西(カサイ)囃子・神田囃子などがある。屋台囃子。 〔わかばやし(若囃子)の転化したもの。騒々しいので,この名がついたという〕

はか-びょう ハクワビヤウ [0] 【破瓜病】🔗🔉

はか-びょう ハクワビヤウ [0] 【破瓜病】 精神分裂病の型の一。特に思春期(破瓜期)に多いので,この名がある。

は-かぶ [0] 【端株】🔗🔉

は-かぶ [0] 【端株】 (1)商法上,一株に満たない株式。株式配当・株式分配・株式併合などにより生じる。 (2)証券取引法上,売買取引の単位に満たない株。

大辞林 ページ 152077