複数辞典一括検索+![]()
![]()
バップ [1]
bop
🔗⭐🔉
パップ [1]
(オランダ) pap
🔗⭐🔉
パップ [1]
(オランダ) pap
麦・亜麻仁(アマニ)・薬草などの粉をといて糊状にし,紙や布につけて患部の皮膚にはりつけて治療すること。ハップ。
〔「巴布」とも書く〕
(オランダ) pap
麦・亜麻仁(アマニ)・薬草などの粉をといて糊状にし,紙や布につけて患部の皮膚にはりつけて治療すること。ハップ。
〔「巴布」とも書く〕
パップ-ざい [3] 【―剤】🔗⭐🔉
パップ-ざい [3] 【―剤】
医薬品の粉末と精油成分を含む,湿布に用いる泥状の外用剤。カオリン-パップが多く用いられる。
→成形パップ剤
バッファー [1]
buffer
🔗⭐🔉
バッファー [1]
buffer
緩衝装置。
buffer
緩衝装置。
バッファー-きおくそうち ―サウチ [8] 【―記憶装置】🔗⭐🔉
バッファー-きおくそうち ―サウチ [8] 【―記憶装置】
データ処理システムの構成要素間のデータの流れの速度の違いや,動作時刻の違いを補正するための記憶装置。コンピューターの内部記憶装置と入出力装置間などに用いる。緩衝記憶装置。
バッファロー
Buffalo
🔗⭐🔉
バッファロー
Buffalo
アメリカ合衆国,ニューヨーク州エリー湖東岸にある港湾都市。製鉄・自動車・航空機などの工業が発達。ナイアガラの滝への入り口。
Buffalo
アメリカ合衆国,ニューヨーク州エリー湖東岸にある港湾都市。製鉄・自動車・航空機などの工業が発達。ナイアガラの滝への入り口。
バッフィー [1]
baffy
🔗⭐🔉
バッフィー [1]
baffy
ゴルフ-クラブの,ウッドの 4 番。
baffy
ゴルフ-クラブの,ウッドの 4 番。
バッフィン-とう ―タウ 【―島】🔗⭐🔉
バッフィン-とう ―タウ 【―島】
〔Baffin〕
カナダ北東部,ノースウエスト準州に属する同国最大の島。主な住民はイヌイット(エスキモー)。中心都市フロビッシャーベイ。旧称,バッフィンランド。
はっ-ぷくでん [4][3] 【八福田】🔗⭐🔉
はっ-ぷくでん [4][3] 【八福田】
⇒はちふくでん(八福田)
はつ-ふじ [0] 【初富士】🔗⭐🔉
はつ-ふじ [0] 【初富士】
元日に望み見る富士山。[季]新年。
はつ-ぶたい [3] 【初舞台】🔗⭐🔉
はつ-ぶたい [3] 【初舞台】
(1)役者などが初めて舞台に上がり,観衆の前で演技などをすること。「―を踏む」
(2)自分の存在を初めて広く知らせるような,晴れの場。
はつ-ふどう [3] 【初不動】🔗⭐🔉
はつ-ふどう [3] 【初不動】
その年最初の不動の縁日(一月二八日)。[季]新年。
大辞林 ページ 152329。