複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばんこく-ゆうびん-れんごう ―イウビンレンガフ 【万国郵便連合】🔗⭐🔉
ばんこく-ゆうびん-れんごう ―イウビンレンガフ 【万国郵便連合】
郵便物の円滑な相互交換など郵便諸業務の国際協力促進を目的とする国際機関。1874年,創設。日本は77年(明治10)に加盟。1947年,国際連合の専門機関となる。事務局所在地ベルン。UPU 。
ばん-こく [0] 【万斛】🔗⭐🔉
ばん-こく [0] 【万斛】
〔「斛」は容量の単位。「石(コク)」に同じ〕
分量がはかりきれないほど多いことにいう語。「―の涙を流す」「―の同情」
ばん-こく [0] 【晩刻】🔗⭐🔉
ばん-こく [0] 【晩刻】
(1)夕方。夕暮れ。
(2)夜。夜分。
ばん-こく [0][1] 【蛮国・蕃国】🔗⭐🔉
ばん-こく [0][1] 【蛮国・蕃国】
(1)野蛮な国。蕃邦。
(2)外国。
バンコク
Bangkok
🔗⭐🔉
バンコク
Bangkok
タイ王国の首都。チャオプラヤ川河口から20キロメートル上流に位置する河港都市。華僑が多く,米・チーク材などを輸出。宮殿や古寺院が多い。バンコック。
〔「盤谷」とも書く〕
バンコク(ワットアルン)
[カラー図版]
バンコク(ルンピン公園)
[カラー図版]
バンコク(水上マーケット)
[カラー図版]
バンコク(サムロ)
[カラー図版]
Bangkok
タイ王国の首都。チャオプラヤ川河口から20キロメートル上流に位置する河港都市。華僑が多く,米・チーク材などを輸出。宮殿や古寺院が多い。バンコック。
〔「盤谷」とも書く〕
バンコク(ワットアルン)
[カラー図版]
バンコク(ルンピン公園)
[カラー図版]
バンコク(水上マーケット)
[カラー図版]
バンコク(サムロ)
[カラー図版]
バンコク-ちょう ―テウ 【―朝】🔗⭐🔉
バンコク-ちょう ―テウ 【―朝】
タイ国の現王朝。正式にはクルンテープ朝,別名チャクリ朝またはラタナコーシン朝。1782年武将チャオプラヤ=チャクリ(ラーマ一世)により創始。チュラロンコーン王(ラーマ五世)の時代に近代化を成し遂げ,英仏の圧迫に抗して独立を維持,1932年立憲君主国となった。
大辞林 ページ 152598。