複数辞典一括検索+

はん-たて [0] 【判立て】🔗🔉

はん-たて [0] 【判立て】 ⇒杣判(ソマハン)

バンダナ [0] bandanna🔗🔉

バンダナ [0] bandanna 絞り染めまたは更紗(サラサ)染めのインドの大型のハンカチーフ。スカーフ代わりに用いる。

パン-だね [3][0] 【―種】🔗🔉

パン-だね [3][0] 【―種】 パンをふくらませ,特有の香味をつけるために使う酵母。イースト。

バンタム [1][0] bantam🔗🔉

バンタム [1][0] bantam ニワトリの一品種。インドネシア,ジャワ島のバンテン(旧称バンタム)地方原産。小形でチャボに似る。

バンタム-きゅう ―キフ [0] 【―級】🔗🔉

バンタム-きゅう ―キフ [0] 【―級】 ボクシングの体重別階級の一。アマチュアでは51キログラム超54キログラムまで。プロでは115ポンド(約52.1キログラム)以上118ポンド(約53.5キログラム)まで。

はんだゆう-ぶし ハンダイフ― 【半太夫節】🔗🔉

はんだゆう-ぶし ハンダイフ― 【半太夫節】 江戸浄瑠璃の一。江戸半太夫が貞享(1684-1688)頃,江戸で語り始めたもの。優美な語り口で流行した。現在,多くの曲が河東節に吸収され伝えられる。江戸節。

バンダリズム [4] vandalism🔗🔉

バンダリズム [4] vandalism 〔455年にローマに侵攻したバンダル族の略奪行為から〕 文化・文化財を破壊すること。蛮行。

バンダル Vandals🔗🔉

バンダル Vandals 東ゲルマンの混成部族。民族大移動でオーデル川上流の原住地からイベリア半島を経て北アフリカに渡り,カルタゴを首都にバンダル王国((429頃-534))を建国。

バンダル-スリ-ブガワン Bandar Seri Begawan🔗🔉

バンダル-スリ-ブガワン Bandar Seri Begawan ブルネイ-ダルサラーム国の首都。カリマンタン島の北部に位置する。

バンダル-ホメイニ Bandar Khomeyn🔗🔉

バンダル-ホメイニ Bandar Khomeyn イラン南西部,ペルシャ湾奥に位置する港町。石油の輸出で名高い。旧称,バンダル-マシェール。

大辞林 ページ 152633