複数辞典一括検索+![]()
![]()
はん-やく [0] 【半役】🔗⭐🔉
はん-やく [0] 【半役】
本役の半分。課役の半分。
ばん-やく [0] 【番役】🔗⭐🔉
ばん-やく [0] 【番役】
順番に回ってくる勤務。
はん-やけ [0] 【半焼け】 (名・形動)🔗⭐🔉
はん-やけ [0] 【半焼け】 (名・形動)
(1)食物などが完全に焼けていないこと。なまやけ。
(2)火事で建物などが半分ほど焼けること。はんしょう。「―の物置」
バンヤン
Bunyan
🔗⭐🔉
バンヤン-じゅ [3] 【―樹】🔗⭐🔉
バンヤン-じゅ [3] 【―樹】
バニヤンの別名。
ばん-ゆう ―イウ [0] 【万有】🔗⭐🔉
ばん-ゆう ―イウ [0] 【万有】
宇宙間のすべてのもの。万物。万象。「天地―」
ばんゆう-いんりょく ―イウ― [5] 【万有引力】🔗⭐🔉
ばんゆう-いんりょく ―イウ― [5] 【万有引力】
〔universal gravitation〕
すべての物体の間に作用する引力。その大きさは質量の積に比例し距離の二乗に反比例する。ニュートンにより発見された。重力。
ばんゆう-いんりょく-ていすう ―イウ― [9] 【万有引力定数】🔗⭐🔉
ばんゆう-いんりょく-ていすう ―イウ― [9] 【万有引力定数】
万有引力の法則に現れる比例定数。6.67259×10

N・m
kg
で示される。記号
ニュートンの重力定数。


N・m
kg
で示される。記号
ニュートンの重力定数。
ばんゆう-しん-ろん ―イウ― [5] 【万有神論】🔗⭐🔉
ばんゆう-しん-ろん ―イウ― [5] 【万有神論】
⇒汎神論(ハンシンロン)
ばんゆう-ないざいしん-ろん ―イウ― [9] 【万有内在神論】🔗⭐🔉
ばんゆう-ないざいしん-ろん ―イウ― [9] 【万有内在神論】
〔panentheism〕
神に関する考え方の一。神を世界の外部に超越的に措定する有神論・理神論や,その反対に,神が世界に一体化し世界に解消される傾向のある汎神論に対して,神は世界を貫くがその中に解消されえない,世界は神によって包括統一されている,とする論。万有在神論。
ばん-ゆう [0] 【蛮勇】🔗⭐🔉
ばん-ゆう [0] 【蛮勇】
周囲への配慮をも捨てて,事をなす乱暴な大胆さ。向こう見ずの勇ましさ。「―をふるう」
ばん-ゆう ―イウ [0] 【盤遊】 (名)スル🔗⭐🔉
ばん-ゆう ―イウ [0] 【盤遊】 (名)スル
あちらこちらをめぐり遊ぶこと。楽しみ遊ぶこと。
大辞林 ページ 152673。