複数辞典一括検索+![]()
![]()
ピストン-エンジン [5]
piston engine
🔗⭐🔉
ピストン-エンジン [5]
piston engine
往復機関。レシプロ-エンジン。
piston engine
往復機関。レシプロ-エンジン。
ピストン-ピン [5][3]
piston pin
🔗⭐🔉
ピストン-ピン [5][3]
piston pin
ピストン棒をピストンに取り付ける中空円筒のピン。
piston pin
ピストン棒をピストンに取り付ける中空円筒のピン。
ピストン-ぼう ―バウ [3][0] 【―棒】🔗⭐🔉
ピストン-ぼう ―バウ [3][0] 【―棒】
蒸気機関・内燃機関のピストンとクランクをつなぐ棒。ピストン-ロッド。
ピストン-ポンプ [5]
piston pump
🔗⭐🔉
ピストン-ポンプ [5]
piston pump
往復動ポンプの一。シリンダー内でピストンを往復させ,水を汲み上げるもの。単動・複動がある。
piston pump
往復動ポンプの一。シリンダー内でピストンを往復させ,水を汲み上げるもの。単動・複動がある。
ピストン-ゆそう [5] 【―輸送】🔗⭐🔉
ピストン-ゆそう [5] 【―輸送】
輸送機関を休みなく往復させて,物や人をどんどん送ること。
ピストン-リング [5]
piston ring
🔗⭐🔉
ピストン-リング [5]
piston ring
ピストンの外周の溝(ミゾ)にはめ込む金属製の輪。ピストンとシリンダー内壁との間からガスや蒸気などが漏れるのを防ぐため,また潤滑油がシリンダー内に入らないようにかきおとすために付けられる。吸い鍔(ツバ)管。
piston ring
ピストンの外周の溝(ミゾ)にはめ込む金属製の輪。ピストンとシリンダー内壁との間からガスや蒸気などが漏れるのを防ぐため,また潤滑油がシリンダー内に入らないようにかきおとすために付けられる。吸い鍔(ツバ)管。
ひず-なます ヒヅ― [3] 【氷頭鱠】🔗⭐🔉
ひず-なます ヒヅ― [3] 【氷頭鱠】
鮭(サケ)の頭の軟骨を薄く切ってなますにしたもの。
ヒス-ノイズ [3]
hiss noise
🔗⭐🔉
ヒス-ノイズ [3]
hiss noise
録音テープで,高音域に発生するノイズ。塗布された磁性体の分布が不均一であることなどから生じる。テープ-ヒス。
hiss noise
録音テープで,高音域に発生するノイズ。塗布された磁性体の分布が不均一であることなどから生じる。テープ-ヒス。
ヒスパニック [4]
Hispanic
🔗⭐🔉
ヒスパニック [4]
Hispanic
アメリカ合衆国で,スペイン語を母語とするラテン-アメリカ系住民。
Hispanic
アメリカ合衆国で,スペイン語を母語とするラテン-アメリカ系住民。
ビスマーク-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】🔗⭐🔉
ビスマーク-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】
〔Bismarck〕
ニューギニア島の北東方に位置する火山島群。主島はニューブリテン島。パプアニューギニア領。
ひ-すまし 【洗歪・樋清】🔗⭐🔉
ひ-すまし 【洗歪・樋清】
〔樋箱(ヒバコ)を清める意〕
平安時代以降,宮中などで便所の掃除を職とした身分の低い女性。御厠人(ミカワヤウド)。
大辞林 ページ 152861。