複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ-ふ [1] 【鄙夫・卑夫】🔗⭐🔉
ひ-ふ [1] 【鄙夫・卑夫】
卑しい男。また,身分の低い男。
ひ-ふ [1] 【鄙婦・卑婦】🔗⭐🔉
ひ-ふ [1] 【鄙婦・卑婦】
卑しい女。また,身分の低い女。
ひ-ふ 【費府】🔗⭐🔉
ひ-ふ 【費府】
フィラデルフィアのこと。
ひ-ぶ [0] 【日歩】🔗⭐🔉
ひ-ぶ [0] 【日賦】🔗⭐🔉
ひ-ぶ [0] 【日賦】
借金などを毎日一定額返済すること。また,その借金。日済(ヒナ)し。
ひ-ぶ [1] 【秘部】🔗⭐🔉
ひ-ぶ [1] 【秘部】
(1)秘密の場所。
(2)「隠し所{(2)}」に同じ。
ビフィズス-きん [0] 【―菌】🔗⭐🔉
ビフィズス-きん [0] 【―菌】
〔(ラテン) Lactobacillus bifidus〕
乳酸菌の一種。グラム陽性嫌気性の桿(カン)菌で,ヒトの腸内に常在する。乳児では,この菌の繁殖が不十分であると下痢などを起こす。
ひ-ふう [0] 【悲風】🔗⭐🔉
ひ-ふう [0] 【悲風】
人を悲しい気持ちにさせるような風。多く,秋風にいう。
び-ふう [0] 【美風】🔗⭐🔉
び-ふう [0] 【美風】
よいならわし。好ましい風俗。「節倹の―」
び-ふう [0] 【微風】🔗⭐🔉
び-ふう [0] 【微風】
わずかに吹く風。そよかぜ。
ひふ-えん [2] 【皮膚炎】🔗⭐🔉
ひふ-えん [2] 【皮膚炎】
皮膚におきる炎症。一般にかゆみを伴う。
ひふ-か ―クワ [0] 【皮膚科】🔗⭐🔉
ひふ-か ―クワ [0] 【皮膚科】
皮膚およびその付属器官の疾患を扱う医学の一分科。
ひふ-がん [2] 【皮膚癌】🔗⭐🔉
ひふ-がん [2] 【皮膚癌】
皮膚にできる上皮性悪性腫瘍。日光にさらされる部位などに生じやすく,白人に多い。
大辞林 ページ 153027。
biphenyl