複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふおう-せんそう フアウセンサウ 【普墺戦争】🔗⭐🔉
ふおう-せんそう フアウセンサウ 【普墺戦争】
1866年ドイツ統一の方式をめぐって起こったプロイセンとオーストリアの戦争。七週間でプロイセンが大勝し,オーストリアを除外したドイツ統一の大勢が決定した。
フォー [1]
four
🔗⭐🔉
フォー-ウエー-フラッシャー [7]
four-way flasher
🔗⭐🔉
フォー-ウエー-フラッシャー [7]
four-way flasher
車両に取り付けた方向指示灯すべてを点滅させることで緊急停車していることを周囲に知らせるもの。ハザード-ランプ。
four-way flasher
車両に取り付けた方向指示灯すべてを点滅させることで緊急停車していることを周囲に知らせるもの。ハザード-ランプ。
フォー-サイクル-エンジン [7]
four-cycle engine
🔗⭐🔉
フォー-サイクル-エンジン [7]
four-cycle engine
レシプロ-エンジンで,ピストンの一回目の往復の間に,混合気または空気の吸入と圧縮,二回目に燃料の燃焼とガスの排出の合計四行程が行われる構造のエンジン。
→ツー-サイクル-エンジン
four-cycle engine
レシプロ-エンジンで,ピストンの一回目の往復の間に,混合気または空気の吸入と圧縮,二回目に燃料の燃焼とガスの排出の合計四行程が行われる構造のエンジン。
→ツー-サイクル-エンジン
フォー-ナイン [3]
four nines
🔗⭐🔉
フォー-ナイン [3]
four nines
99.99パーセント。金の純度を表す数字。これ以上を純金という。
four nines
99.99パーセント。金の純度を表す数字。これ以上を純金という。
フォー-ビート [3]
four-beat
🔗⭐🔉
フォー-ビート [3]
four-beat
一小節を四分音符で四拍に刻むリズム。ジャズの基本的なスタイルをさす。
four-beat
一小節を四分音符で四拍に刻むリズム。ジャズの基本的なスタイルをさす。
フォーカス [1]
focus
🔗⭐🔉
フォーカス [1]
focus
焦点。ピント。「ソフト-―」
focus
焦点。ピント。「ソフト-―」
フォーキン
Michel Fokine
🔗⭐🔉
フォーキン
Michel Fokine
(1880-1942) ロシアの舞踊家・振付師。ディアギレフのロシア-バレエ団に参加。近代バレエの父と呼ばれる。のち,アメリカに帰化。
Michel Fokine
(1880-1942) ロシアの舞踊家・振付師。ディアギレフのロシア-バレエ団に参加。近代バレエの父と呼ばれる。のち,アメリカに帰化。
大辞林 ページ 153333。