複数辞典一括検索+

プランテ Raimond Louis Gaston Plant🔗🔉

プランテ Raimond Louis Gaston Plant (1834-1889) フランスの物理学者。実用的な鉛蓄電池を1859年に発明。

ブランデー [0][2] brandy🔗🔉

ブランデー [0][2] brandy 果実から作った蒸留酒の総称。普通は葡萄(ブドウ)酒を蒸留したもの。アルコール含量40パーセント以上。樽に詰めて醸成する年数によって階級が分かれる。コニャックなど。

プランテーション [4] plantation🔗🔉

プランテーション [4] plantation 熱帯・亜熱帯地域の植民地で,原住民や移民の安い労働力を使って商品作物(綿花・タバコ・ゴム・コーヒー・紅茶など)を栽培する大規模農園。

ブランデス Georg Morris Brandes🔗🔉

ブランデス Georg Morris Brandes (1842-1927) デンマークの文芸批評家・文芸史家。文学を社会の反映としてとらえ,イプセンを高く評価して世に紹介。主著「一九世紀文学主潮」のほかに「キルケゴール」「シェークスピア」「ゲーテ」などの評伝がある。

ブランデン Edmund Charles Blunden🔗🔉

ブランデン Edmund Charles Blunden (1896-1974) イギリスの詩人・文学者。東大などで英文学を講じた。田園詩にすぐれ,また第一次大戦の従軍記「戦争余韻」が有名。

ブランデンブルク Brandenburg🔗🔉

ブランデンブルク Brandenburg (1)ドイツ,ベルリンの西にある都市。かつてブランデンブルク辺境伯・大選帝侯の本拠地。 (2)プロイセン王国の中核となったドイツ北東部の,ベルリンを中心としたエルベ川からオーデル川に至る地域。

大辞林 ページ 153723