複数辞典一括検索+![]()
![]()
フリッパー [2]
flipper
🔗⭐🔉
フリッパー [2]
flipper
スキューバ-ダイビングや水泳などに用いるゴム製の足ひれ。
flipper
スキューバ-ダイビングや水泳などに用いるゴム製の足ひれ。
フリップ [2]🔗⭐🔉
フリップ [2]
〔flip chart〕
テレビ放送などで,図解によって視聴者の理解を助けるために用いる大型のカード。
フリップ-フロップ [6]
flip-flop
🔗⭐🔉
フリップ-フロップ [6]
flip-flop
一つの入力( 1 または 0 )に対して,常に二つの状態( 1 または 0 )の出力を発生させ,かつ次に逆の入力を与えるまでこの出力状態を安定的に保持している回路。コンピューターの集積回路の中で記憶素子として用いられている。
flip-flop
一つの入力( 1 または 0 )に対して,常に二つの状態( 1 または 0 )の出力を発生させ,かつ次に逆の入力を与えるまでこの出力状態を安定的に保持している回路。コンピューターの集積回路の中で記憶素子として用いられている。
ふり-つ・む 【降り積む】 (動マ四)🔗⭐🔉
ふり-つ・む 【降り積む】 (動マ四)
「降り積もる」に同じ。「雪,深く―・み,人目絶えたる頃/源氏(手習)」
ふり-つも・る [4][0] 【降り積(も)る】 (動ラ五[四])🔗⭐🔉
ふり-つも・る [4][0] 【降り積(も)る】 (動ラ五[四])
雪などが降ってつもる。「夜の間に―・った雪」
ふりつ-もんじ 【不立文字】🔗⭐🔉
ふりつ-もんじ 【不立文字】
⇒ふりゅうもんじ(不立文字)
ふり-つるべ [3] 【振り釣瓶】🔗⭐🔉
ふり-つるべ [3] 【振り釣瓶】
桶に縄や竿(サオ)を付け,手で下ろして汲むようにしたもの。
プリティー [2]
pretty
(形動)🔗⭐🔉
プリティー [2]
pretty
(形動)
かわいいさま。
pretty
(形動)
かわいいさま。
ブリティッシュ [3]
British
🔗⭐🔉
ブリティッシュ [3]
British
「イギリスの」「イギリス人の」「イギリス式の」の意。
British
「イギリスの」「イギリス人の」「イギリス式の」の意。
ブリティッシュ-ショートヘア [9]
British Shorthair
🔗⭐🔉
ブリティッシュ-ショートヘア [9]
British Shorthair
ネコの一品種。イギリス原産。短毛種。土着の短毛ネコを改良し血統管理された品種。
British Shorthair
ネコの一品種。イギリス原産。短毛種。土着の短毛ネコを改良し血統管理された品種。
ブリティッシュ-コロンビア
British Columbia
🔗⭐🔉
ブリティッシュ-コロンビア
British Columbia
カナダ南西部の太平洋岸の州。ロッキー山脈が連なり,林業が盛ん。鉛・金・銅などの鉱産も多く,水力資源にも富む。州都ビクトリア。
British Columbia
カナダ南西部の太平洋岸の州。ロッキー山脈が連なり,林業が盛ん。鉛・金・銅などの鉱産も多く,水力資源にも富む。州都ビクトリア。
大辞林 ページ 153744。