複数辞典一括検索+![]()
![]()
プリマ-バレリーナ [6]
(イタリア) prima ballerina
🔗⭐🔉
プリマ-バレリーナ [6]
(イタリア) prima ballerina
主役のバレリーナ。また,バレエ団での女性第一舞踊手。
(イタリア) prima ballerina
主役のバレリーナ。また,バレエ団での女性第一舞踊手。
ふり-まが・う ―マガフ 【降り紛ふ】🔗⭐🔉
ふり-まが・う ―マガフ 【降り紛ふ】
■一■ (動ハ四)
区別がつかないほどに入りまじって降る。「矢釣山木立も見えず―・ふ雪にさわける朝(アシタ)楽しも/万葉 262」
■二■ (動ハ下二)
降って入りまじらせる。「草も木も―・へたる雪もよに/新古今(冬)」
ふり-ま・く [3] 【振り撒く】 (動カ五[四])🔗⭐🔉
ふり-ま・く [3] 【振り撒く】 (動カ五[四])
(1)あたり一面にまきちらす。「水を―・く」
(2)惜しまずに与える。「愛敬を―・く」
[可能] ふりまける
プリマス
Plymouth
🔗⭐🔉
プリマス
Plymouth
(1)イギリス,イングランドの南西部,コーンウォール半島南岸にある港湾都市。水産加工・造船などの工業が盛ん。1620年メーフラワー号が出帆。
(2)アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部の大西洋に臨む港町。メーフラワー号の到着地。ニューイングランド地方最古の町。
Plymouth
(1)イギリス,イングランドの南西部,コーンウォール半島南岸にある港湾都市。水産加工・造船などの工業が盛ん。1620年メーフラワー号が出帆。
(2)アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部の大西洋に臨む港町。メーフラワー号の到着地。ニューイングランド地方最古の町。
プリマス-ロック [5]
Plymouth Rock
🔗⭐🔉
プリマス-ロック [5]
Plymouth Rock
ニワトリの品種の一。アメリカ原産。卵肉兼用種。産卵能力を日本で改良。
Plymouth Rock
ニワトリの品種の一。アメリカ原産。卵肉兼用種。産卵能力を日本で改良。
ふり-まわし ―マハシ [0] 【振り回し】🔗⭐🔉
ふり-まわし ―マハシ [0] 【振り回し】
(1)振り回すこと。「太刀の―」
(2)やり繰り。繰り回し。「心易き妾をかくまへ置けるといふ,それは手前も―もなる人の事/浮世草子・胸算用 4」
ふり-まわ・す ―マハス [4][3] 【振(り)回す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
ふり-まわ・す ―マハス [4][3] 【振(り)回す】 (動サ五[四])
(1)手や,手に持った物を大きく振り動かす。また,乱暴に振り動かす。「棒を―・して暴れる」
(2)得意げに持ち出す。ひけらかす。「生半可な知識を―・す」「肩書を―・す」「威光を―・す」
(3)人を思うままに動かす。「子供に―・される」「にせ情報に―・される」
[可能] ふりまわせる
ふり-みせ [0] 【振(り)見せ】🔗⭐🔉
ふり-みせ [0] 【振(り)見せ】
舞踏などで,振付師が自分で工夫した振り付けを演じて見せ,関係者の意見を聞くこと。
大辞林 ページ 153748。