複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブルー-チーズ [4]
bluecheese
🔗⭐🔉
ブルー-チーズ [4]
bluecheese
半硬質のナチュラル-チーズの一。牛乳を原料とし,アオカビによって熟成したもの。独特のにおいと味をもつ。
bluecheese
半硬質のナチュラル-チーズの一。牛乳を原料とし,アオカビによって熟成したもの。独特のにおいと味をもつ。
ブルー-デージー [4]
blue daisy
🔗⭐🔉
ブルー-デージー [4]
blue daisy
キク科の多年草。南アフリカ原産。観賞用に栽培。高さ約30センチメートル。葉は卵円形。径約3センチメートルの中心部が黄色,周囲がコバルト色の頭状花を長い花茎の先につける。瑠璃雛菊(ルリヒナギク)。
blue daisy
キク科の多年草。南アフリカ原産。観賞用に栽培。高さ約30センチメートル。葉は卵円形。径約3センチメートルの中心部が黄色,周囲がコバルト色の頭状花を長い花茎の先につける。瑠璃雛菊(ルリヒナギク)。
ブルー-トレーン [5]🔗⭐🔉
ブルー-トレーン [5]
〔和 blue+train〕
JR の長距離寝台特急列車の愛称。青色の車体が特徴。ブルトレ。
ブルー-ノート [4]
blue note
🔗⭐🔉
ブルー-ノート [4]
blue note
〔音〕 長音階の三度(ミ)と五度(ソ)と七度(シ)の音を半音下げた音。ブルース・ジャズに特徴的な音。
blue note
〔音〕 長音階の三度(ミ)と五度(ソ)と七度(シ)の音を半音下げた音。ブルース・ジャズに特徴的な音。
ブルー-バード [4]
bluebird
🔗⭐🔉
ブルー-バード [4]
bluebird
スズメ目ツグミ科ルリツグミ属の鳥。青い小鳥で,鳴き声が美しく春告げ鳥として親しまれている。北米・中米に分布。
bluebird
スズメ目ツグミ科ルリツグミ属の鳥。青い小鳥で,鳴き声が美しく春告げ鳥として親しまれている。北米・中米に分布。
ブルー-フィルム [4]
blue film
🔗⭐🔉
ブルー-フィルム [4]
blue film
露骨な性行為の場面を写した猥褻(ワイセツ)な映画。
blue film
露骨な性行為の場面を写した猥褻(ワイセツ)な映画。
ブルー-ブラック [5]
blue-black
🔗⭐🔉
ブルー-ブラック [5]
blue-black
濃い藍色。くろずんだ青色。
blue-black
濃い藍色。くろずんだ青色。
ブルー-プリント [5]
blueprint
🔗⭐🔉
ブルー-プリント [5]
blueprint
青写真。設計図。
blueprint
青写真。設計図。
ブルー-ベリー [4]
blueberry
🔗⭐🔉
ブルー-ベリー [4]
blueberry
ツツジ科のコケモモ属の低木の一群で,果樹として栽培されるものの総称。北アメリカ原産。果実は小さい扁球形で,濃青・黒色に熟す。甘酸っぱく,ジャムやジュースにする。
blueberry
ツツジ科のコケモモ属の低木の一群で,果樹として栽培されるものの総称。北アメリカ原産。果実は小さい扁球形で,濃青・黒色に熟す。甘酸っぱく,ジャムやジュースにする。
ブルー-マウンテン [4]
Blue Mountain
🔗⭐🔉
ブルー-マウンテン [4]
Blue Mountain
〔ジャマイカ東部の山地の名から〕
コーヒー豆の銘柄の一。ジャマイカ産。良質の香りをもち,最高級品とされる。
Blue Mountain
〔ジャマイカ東部の山地の名から〕
コーヒー豆の銘柄の一。ジャマイカ産。良質の香りをもち,最高級品とされる。
大辞林 ページ 153762。