複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふるさと 【故郷】🔗⭐🔉
ふるさと 【故郷】
文部省唱歌。高野辰之の詩に岡野貞一が作曲。1914年(大正3)刊の「尋常小学唱歌(六)」に発表。「兎追いしかの山小鮒釣しかの川…」
ふるさと-おんせん ―ヲンセン 【古里温泉】🔗⭐🔉
ふるさと-おんせん ―ヲンセン 【古里温泉】
鹿児島県鹿児島市,桜島南岸の鹿児島湾に臨む温泉。桜島一周道路に沿って観光温泉街が発展。
ふる・し 【古し・旧し】🔗⭐🔉
ふる・し 【古し・旧し】
■一■ (形ク)
⇒ふるい
■二■ (形シク)
〔■一■ のシク活用化。中世後期のもの〕
「古い」に同じ。「詩は意を新しく,語を―・しく云ふことがよき也/中華若木詩抄」
フル-シーズン [3]🔗⭐🔉
フル-シーズン [3]
〔和 full+season〕
(スポーツなどの行われる)全期間。「―出場して活躍する」
フルシチョフ
Nikita Sergeevich Khrushchyov
🔗⭐🔉
フルシチョフ
Nikita Sergeevich Khrushchyov
(1894-1971) ソ連の政治家。スターリン死後中央委員会第一書記となり,スターリン批判を行い,平和共存外交・党内民主化を提唱。アメリカとの冷戦緩和に努めたが,中ソ対立を招き,農業政策にも失敗,1964年失脚した。
Nikita Sergeevich Khrushchyov
(1894-1971) ソ連の政治家。スターリン死後中央委員会第一書記となり,スターリン批判を行い,平和共存外交・党内民主化を提唱。アメリカとの冷戦緩和に努めたが,中ソ対立を招き,農業政策にも失敗,1964年失脚した。
プルシャン-ブルー [6]
Prussian blue
🔗⭐🔉
プルシャン-ブルー [6]
Prussian blue
〔プロシアの青,の意〕
「紺青(コンジヨウ)」に同じ。
Prussian blue
〔プロシアの青,の意〕
「紺青(コンジヨウ)」に同じ。
ブルジョア [0]
(フランス) bourgeois
🔗⭐🔉
ブルジョア [0]
(フランス) bourgeois
(1)中世ヨーロッパにおいて貴族・聖職者と農民・労働者との中間の階級に位置した商工業者。市民。
(2)近代社会における有産者。マルクス主義で資本家や資本家階級に属する人をいう。
⇔プロレタリア
(3)富裕者。金持ち。
(フランス) bourgeois
(1)中世ヨーロッパにおいて貴族・聖職者と農民・労働者との中間の階級に位置した商工業者。市民。
(2)近代社会における有産者。マルクス主義で資本家や資本家階級に属する人をいう。
⇔プロレタリア
(3)富裕者。金持ち。
大辞林 ページ 153772。