複数辞典一括検索+![]()
![]()
ブルネレスキ
Filippo Brunelleschi
🔗⭐🔉
ブルネレスキ
Filippo Brunelleschi
(1377-1446) イタリアの建築家・彫刻家。イタリア-ルネサンス様式の創始者の一人。伝統に立脚しつつ新しい構成美を生みだした。フィレンツェのサンタ-マリア-デル-フィオーレ大聖堂の大円蓋は「ブルネレスキの穹窿(キユウリユウ)」とたたえられた。
Filippo Brunelleschi
(1377-1446) イタリアの建築家・彫刻家。イタリア-ルネサンス様式の創始者の一人。伝統に立脚しつつ新しい構成美を生みだした。フィレンツェのサンタ-マリア-デル-フィオーレ大聖堂の大円蓋は「ブルネレスキの穹窿(キユウリユウ)」とたたえられた。
ブルバキ
Nicolas Bourbaki
🔗⭐🔉
ブルバキ
Nicolas Bourbaki
フランスの数学者集団のペン-ネーム。もとは普仏戦争時のフランスの将軍の名前(Charles B. 1816-1897)。1930年代から活躍,ヒルベルトの提唱した公理主義に基づき数学の体系化を図る。「数学原論」を刊行。
Nicolas Bourbaki
フランスの数学者集団のペン-ネーム。もとは普仏戦争時のフランスの将軍の名前(Charles B. 1816-1897)。1930年代から活躍,ヒルベルトの提唱した公理主義に基づき数学の体系化を図る。「数学原論」を刊行。
ふる-ばくちうち 【古博打打ち】🔗⭐🔉
ふる-ばくちうち 【古博打打ち】
老獪(ロウカイ)な賭博師。また,駆け引きのうまい人や人をだます者などをののしっていう。「日本一の大風(オオフ)のあの―がきたつて/狂言・茶壺」
ふるはた 【古畑】🔗⭐🔉
ふるはた 【古畑】
姓氏の一。
ふるはた-たねもと 【古畑種基】🔗⭐🔉
ふるはた-たねもと 【古畑種基】
(1891-1975) 法医学者・血清学者。三重県生まれ。東大教授・警察庁科学警察研究所所長などを歴任。帝銀事件・下山事件など第二次大戦後の難事件の鑑定にかかわる。
フル-バック [1]
fullback
🔗⭐🔉
フル-バック [1]
fullback
バックスのうち,ラグビーなどでは最後方に位置する一人の選手を,ホッケーなどではゴール-キーパーの前に位置する二人の選手をいう。
fullback
バックスのうち,ラグビーなどでは最後方に位置する一人の選手を,ホッケーなどではゴール-キーパーの前に位置する二人の選手をいう。
フル-バンド [3]🔗⭐🔉
フル-バンド [3]
〔和 full+band〕
ジャズやダンス音楽を演奏する大編成の楽団。ビッグ-バンド。
ふるび [3] 【古び】🔗⭐🔉
ふるび [3] 【古び】
古びること。また,古びていること。「この分にては,―に落ち申すべく候ふ/去来抄」
大辞林 ページ 153779。