複数辞典一括検索+

ふれ-だいこ [3] 【触(れ)太鼓】🔗🔉

ふれ-だいこ [3] 【触(れ)太鼓】 物事を広く告げ知らせるために打つ太鼓。特に,相撲の興行の開始を告げる太鼓。

プレタ-ポルテ [4] (フランス) prt--porter🔗🔉

プレタ-ポルテ [4] (フランス) prt--porter 有名デザイナーによる高級既製服。

ふれ-ちら・す [4] 【触れ散らす】 (動サ五[四])🔗🔉

ふれ-ちら・す [4] 【触れ散らす】 (動サ五[四]) 言いふらしてまわる。ふれちらかす。「学校中のあらをさがして,人に―・してあるいたり/当世書生気質(逍遥)」

ぶ-れつ [1] 【武烈】🔗🔉

ぶ-れつ [1] 【武烈】 軍事上の功績。武勲。武功。

フレックス-タイム [6] flextime🔗🔉

フレックス-タイム [6] flextime 定められた総労働時間数を勤務すれば,始業・終業時間は任意に決められる制度。コア-タイムを設ける場合もある。1987年(昭和62)の労働基準法改正で法制化された。自由勤務時間制。変動労働時間制。

プレッシャー [2][0] pressure🔗🔉

プレッシャー [2][0] pressure 圧力。精神的重圧。「―をかける」

プレッシャー-グループ [7] pressure group🔗🔉

プレッシャー-グループ [7] pressure group 圧力団体。

フレッシュ [2] fresh (形動)🔗🔉

フレッシュ [2] fresh (形動) (1)新鮮なさま。清新なさま。さわやか。「―な感覚」 (2)コーヒー・紅茶用のミルク。主に関西での表現。 [派生] ――さ(名)

フレッシュ-チーズ [5]🔗🔉

フレッシュ-チーズ [5] 〔和 fresh+cheese〕 熟成させないチーズ。チーズ独特の風味がなく,水分が多い。カッテージ-チーズ・クリーム-チーズなど。生チーズ。白チーズ。

フレッシュ-マン [2] freshman🔗🔉

フレッシュ-マン [2] freshman 新人。新入生や新入社員など。

プレッシング [2] pressing (名)スル🔗🔉

プレッシング [2] pressing (名)スル アイロンをかけること。プレス。

ぶれつ-てんのう ―テンワウ 【武烈天皇】🔗🔉

ぶれつ-てんのう ―テンワウ 【武烈天皇】 記紀で第二五代天皇,小泊瀬稚鷦鷯尊(オハツセワカサザキノミコト)の漢風諡号(シゴウ)。仁賢天皇第一皇子。都は大和泊瀬列城(ハツセナミキ)宮。

大辞林 ページ 153797