複数辞典一括検索+![]()
![]()
プレハブ [0]
prefab
🔗⭐🔉
プレハブ [0]
prefab
〔prefabricated house の略〕
あらかじめ工場で部品の加工・組み立てをしておき,現場では取り付けのみを行う建築構法。「―構法」「―住宅」
prefab
〔prefabricated house の略〕
あらかじめ工場で部品の加工・組み立てをしておき,現場では取り付けのみを行う建築構法。「―構法」「―住宅」
プレパラート [4]
(ドイツ) Pr
parat
🔗⭐🔉
プレパラート [4]
(ドイツ) Pr
parat
生体や鉱物の資料をスライド-ガラスにのせ,カバー-ガラスでおおって封じた顕微鏡標本。
(ドイツ) Pr
parat
生体や鉱物の資料をスライド-ガラスにのせ,カバー-ガラスでおおって封じた顕微鏡標本。
プレパラトリー-スクール [9]
preparatory school
🔗⭐🔉
プレパラトリー-スクール [9]
preparatory school
(1)イギリスで,パブリック-スクール{(1)}への進学準備をするための私立初等学校。
(2)アメリカで大学進学準備をするための寄宿制私立学校。
preparatory school
(1)イギリスで,パブリック-スクール{(1)}への進学準備をするための私立初等学校。
(2)アメリカで大学進学準備をするための寄宿制私立学校。
ブレヒト
Bertolt Brecht
🔗⭐🔉
ブレヒト
Bertolt Brecht
(1898-1956) ドイツの劇作家・詩人。マルクス主義的立場に立ち,理論の十全な実作化を試み,生彩ある現代演劇を書いた。戯曲「夜打つ太鼓」「三文オペラ」「肝っ玉おっかあとその子供たち」「コーカサスの白墨の輪」,詩集「家庭説教集」,評論集「演劇のための小思考原理」など。
Bertolt Brecht
(1898-1956) ドイツの劇作家・詩人。マルクス主義的立場に立ち,理論の十全な実作化を試み,生彩ある現代演劇を書いた。戯曲「夜打つ太鼓」「三文オペラ」「肝っ玉おっかあとその子供たち」「コーカサスの白墨の輪」,詩集「家庭説教集」,評論集「演劇のための小思考原理」など。
プレビュー [3]
preview
🔗⭐🔉
プレビュー [3]
preview
映画・演劇の一般公開に先立つ試写・試演。
preview
映画・演劇の一般公開に先立つ試写・試演。
ふれ-ぶみ [0] 【触れ文】🔗⭐🔉
ふれ-ぶみ [0] 【触れ文】
触れ書き。
プレベール
Jacques Pr
vert
🔗⭐🔉
プレベール
Jacques Pr
vert
(1900-1977) フランスの詩人。ユーモアと諷刺をまじえ,人生の哀歓をうたう。「枯葉」などのシャンソンの名曲となった詩,「天井桟敷の人々」などの映画シナリオでも知られる。代表作に詩集「パロール」がある。
Jacques Pr
vert
(1900-1977) フランスの詩人。ユーモアと諷刺をまじえ,人生の哀歓をうたう。「枯葉」などのシャンソンの名曲となった詩,「天井桟敷の人々」などの映画シナリオでも知られる。代表作に詩集「パロール」がある。
大辞林 ページ 153799。