複数辞典一括検索+![]()
![]()
フローリー
Howard Walter Florey
🔗⭐🔉
フローリー
Howard Walter Florey
(1898-1968) オーストラリア生まれのイギリスの病理学者。ペニシリンの有効性に着目し,その量産化やそれを用いた治療法を指導。1943年にはペニシリンの結晶化にも成功。
Howard Walter Florey
(1898-1968) オーストラリア生まれのイギリスの病理学者。ペニシリンの有効性に着目し,その量産化やそれを用いた治療法を指導。1943年にはペニシリンの結晶化にも成功。
フローリング [2][0]
flooring
🔗⭐🔉
フローリング [2][0]
flooring
〔床を仕上げる意〕
木質系の床仕上げ用板材の総称。
flooring
〔床を仕上げる意〕
木質系の床仕上げ用板材の総称。
フローレンツ
Karl Florenz
🔗⭐🔉
フローレンツ
Karl Florenz
(1865-1939) ドイツの日本学者。1889年(明治22)に来日,27年間にわたって東大でドイツ語・言語学を教授。神代紀注釈のほか,「日本文学史」を著す。
Karl Florenz
(1865-1939) ドイツの日本学者。1889年(明治22)に来日,27年間にわたって東大でドイツ語・言語学を教授。神代紀注釈のほか,「日本文学史」を著す。
プローン [2]
prawn
🔗⭐🔉
プローン [2]
prawn
クルマエビ・タイショウエビなど中形のえびの総称。シュリンプに含めることもある。
prawn
クルマエビ・タイショウエビなど中形のえびの総称。シュリンプに含めることもある。
プロカイン [3]
procaine
🔗⭐🔉
プロカイン [3]
procaine
局所麻酔薬。塩酸プロカイン注射剤として使用。
procaine
局所麻酔薬。塩酸プロカイン注射剤として使用。
ふろ-がま [0] 【風呂釜】🔗⭐🔉
ふろ-がま [0] 【風呂釜】
据え風呂の焚(タ)き口。
プロキオン [3]
Procyon
🔗⭐🔉
プロキオン [3]
Procyon
〔元来ギリシャ語で,犬の先駆の意〕
小犬座の α 星。シリウスに先立って夜空に昇る。光度〇・四等の淡黄色の星。距離一一光年。白色矮星(ワイセイ)の伴星を持つ実視連星。三月中旬の宵に南中する。プロシオン。
Procyon
〔元来ギリシャ語で,犬の先駆の意〕
小犬座の α 星。シリウスに先立って夜空に昇る。光度〇・四等の淡黄色の星。距離一一光年。白色矮星(ワイセイ)の伴星を持つ実視連星。三月中旬の宵に南中する。プロシオン。
大辞林 ページ 153810。