複数辞典一括検索+

プロモート [3] promote (名)スル🔗🔉

プロモート [3] promote (名)スル (1)事業や計画を推進,促進すること。 (2)興行を企画,主催すること。「大物音楽家の演奏会を―する」

ふろ-や [2] 【風呂屋】🔗🔉

ふろ-や [2] 【風呂屋】 (1)料金をとって人々に入浴させる所。銭湯。湯屋。 (2)浴室。浴場。

ふろや-もの 【風呂屋者】🔗🔉

ふろや-もの 【風呂屋者】 江戸時代,風呂屋にいて売春をした女。ふろおんな。ゆな。

プロ-やきゅう ―ヤキウ [3] 【―野球】🔗🔉

プロ-やきゅう ―ヤキウ [3] 【―野球】 〔プロは professional から〕 職業として行う野球。また,それを行う人々の集団。職業野球。 〔日本では社団法人日本野球機構が経営〕

フロラ [2] (ラテン) flora🔗🔉

フロラ [2] (ラテン) flora ⇒植物相(シヨクブツソウ)

フロラ (ラテン) Flora🔗🔉

フロラ (ラテン) Flora ローマ神話で,春と花と豊穣の神。

プロラクチン [4] prolactin🔗🔉

プロラクチン [4] prolactin 脳下垂体前葉から分泌されるペプチドホルモン。哺乳動物の乳腺の発育と乳汁産生を促進するほか多くの作用が知られる。ヒトの分泌不全は乳汁分泌不全を生じ,分泌過剰は無月経・乳汁漏出などを主症状とする。乳腺刺激ホルモン。黄体刺激ホルモン。泌乳刺激ホルモン。

フロリスト [3] florist🔗🔉

フロリスト [3] florist 花屋。草花栽培者。フローリスト。

フロリダ Florida🔗🔉

フロリダ Florida アメリカ合衆国南東部,フロリダ半島を占める州。亜熱帯に属し,グレープフルーツ・オレンジなどの産が多い。保養地としても知られる。州都タラハッシー。

フロリダ-はんとう ―タウ 【―半島】🔗🔉

フロリダ-はんとう ―タウ 【―半島】 アメリカ合衆国の南東端にある半島。大西洋とメキシコ湾を分ける。低平で湿地や湖沼が多い。マイアミ・セントピーターズバーグなど観光・保養都市がある。

プロリン [2] proline🔗🔉

プロリン [2] proline タンパク質を構成するアミノ酸の一。ゼラチンに特に多く含まれる。アルコールに溶ける唯一のアミノ酸。生体内ではグルタミン酸から生合成され,逆反応でグルタミン酸へ分解される。

大辞林 ページ 153827