複数辞典一括検索+

プロレタリア [4] (ドイツ) Proletarier🔗🔉

プロレタリア [4] (ドイツ) Proletarier (1)古代ローマの貧困な下層民(プロレタリウス proletarius)。 (2)資本主義社会で,生産手段をもたず,自分の労働力を資本家に売って生活する賃金労働者。また,その階級。無産者。 ⇔ブルジョア

プロレタリア-かがくけんきゅうじょ ―クワガクケンキウ― 【―科学研究所】🔗🔉

プロレタリア-かがくけんきゅうじょ ―クワガクケンキウ― 【―科学研究所】 1929年(昭和4)マルクス主義にもとづく研究・啓蒙を行うため,秋田雨雀や羽仁五郎などによって設立された研究機関。略称プロ科。

プロレタリア-かくめい [7] 【―革命】🔗🔉

プロレタリア-かくめい [7] 【―革命】 労働者階級が,資本主義体制を打倒し政治権力を掌握して,社会主義の建設を目指す革命。ブルジョア革命に対していう。

プロレタリア-こくさいしゅぎ [11] 【―国際主義】🔗🔉

プロレタリア-こくさいしゅぎ [11] 【―国際主義】 マルクス主義の用語。資本家による搾取を受けている点で,各国のプロレタリアートの利害は互いに一致するのであるから,資本主義を打倒し社会主義を建設するためには,国際的に団結・協力しなければならないという思想。

プロレタリア-どくさい [7] 【―独裁】🔗🔉

プロレタリア-どくさい [7] 【―独裁】 マルクス主義の用語。プロレタリアによる階級的独裁。社会主義革命後,社会主義社会の成立までの過渡期に,プロレタリアが政治権力を握ってブルジョア階級を廃絶し,農民などの諸階級を指導して社会主義の建設にあたる政治形態。

プロレタリア-ぶんがく [7] 【―文学】🔗🔉

プロレタリア-ぶんがく [7] 【―文学】 ブルジョア文学に対して,労働者階級の自覚と要求,思想と感情に根ざした文学,および組織的運動としての社会主義的・共産主義的革命文学の総体をいう。

プロレタリアート [6] (ドイツ) Proletariat🔗🔉

プロレタリアート [6] (ドイツ) Proletariat プロレタリア階級。労働者階級。無産階級。 ⇔ブルジョアジー

大辞林 ページ 153828