複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふん-かせき ―クワセキ [3] 【糞化石】🔗⭐🔉
ふん-かせき ―クワセキ [3] 【糞化石】
地質時代の動物の糞が化石として残ったもの。
→糞石
ぶん-かつ [0] 【分割】 (名)スル🔗⭐🔉
ぶん-かつ [0] 【分割】 (名)スル
ある物をいくつかに分けること。「黄金―」「領土を―する」
ぶんかつ-そうぞく ―サウ― [5] 【分割相続】🔗⭐🔉
ぶんかつ-そうぞく ―サウ― [5] 【分割相続】
共同相続の場合に,遺産を相続分に応じて分割する相続形態。
ぶんかつ-とうち [5] 【分割統治】🔗⭐🔉
ぶんかつ-とうち [5] 【分割統治】
支配者が被支配者の民族・宗教・利害などの相違対立を利用して相互に分立させ,統一的反対勢力の形成を困難にして支配の安定をはかる方法。
ぶんかつ-ばらい ―バラヒ [5] 【分割払い】🔗⭐🔉
ぶんかつ-ばらい ―バラヒ [5] 【分割払い】
代金などを何度かに分けて支払う方法。
→一時払い
ぶん-かつ [0] 【分轄】 (名)スル🔗⭐🔉
ぶん-かつ [0] 【分轄】 (名)スル
いくつかに分けて管轄すること。「所領を―する」
ぶんかほうそう ブンクワハウソウ 【文化放送】🔗⭐🔉
ぶんかほうそう ブンクワハウソウ 【文化放送】
関東地方の民間ラジオ放送局。1952年(昭和27)財団法人日本文化放送協会として開局。56年現名に改組。ニッポン放送と共に NRN(ナショナル-ラジオ-ネットワーク)のキー局。
ふんか-わん フンクワ― 【噴火湾】🔗⭐🔉
ふんか-わん フンクワ― 【噴火湾】
北海道南部,内浦(ウチウラ)湾の別名。
ブンガワン-ソロ
Bengawan Solo
🔗⭐🔉
ブンガワン-ソロ
Bengawan Solo
ジャワ島のソロ川。
Bengawan Solo
ジャワ島のソロ川。
ぶん-かん ―クワン [0] 【分館】🔗⭐🔉
ぶん-かん ―クワン [0] 【分館】
本館から分かれてつくられた施設。
ぶん-かん ―クワン [0] 【文官】🔗⭐🔉
ぶん-かん ―クワン [0] 【文官】
官吏のうち,軍事以外の行政事務を取り扱う者。文民の官吏の旧称。
⇔武官
大辞林 ページ 153845。