複数辞典一括検索+

ペイント-システム [5] paint system🔗🔉

ペイント-システム [5] paint system ブラウン管画面上に特殊ペンで絵が描けるコンピューター-システム。

べう 【可う】 (助動)🔗🔉

べう 【可う】 (助動) 〔助動詞「べし」の連用形「べく」の音便形〕 助動詞「べし」に同じ。「走り来たる女子,あまた見えつる子どもに似る〈べう〉もあらず/源氏(若紫)」「是をききければ,少しもまがふ〈べう〉もなき小督の殿の爪音なり/平家 6」

へえ [1] (感)🔗🔉

へえ [1] (感) (1)驚いたり,感心したり,疑ったりした時にいう言葉。「―,彼が結婚したとはねえ」「―,本当かね」 (2)(主に関西地方で女性が)応答・承諾などに用いる語。「―,おおきに」

べえ (副助)🔗🔉

べえ (副助) 〔近世江戸語〕 副助詞「べい」に同じ。「よくあんでも,いろの事―いはつしやる/洒落本・道中粋語録」

ベーア Karl Ernst von Baer🔗🔉

ベーア Karl Ernst von Baer (1792-1876) ドイツの発生学者。エストニア生まれ。哺乳類の卵や脊索を発見,胚葉説を確立した。生物発生原則を定式化(ベーアの法則)。

ベーオウルフ Beowulf🔗🔉

ベーオウルフ Beowulf イギリス最古の英雄叙事詩。口頭伝承であったが,八世紀頃記録された。スカンディナビアの伝説を素材とし,食人鬼や火竜と闘うベーオウルフの姿を描く頭韻詩。

ベーガ Lope Flix de Vega Carpio🔗🔉

ベーガ Lope Flix de Vega Carpio ⇒ベガ

ベーカリー [1] bakery🔗🔉

ベーカリー [1] bakery パン・ケーキなどを作って売る店。パン屋。

ベーキング-パウダー [6] baking powder🔗🔉

ベーキング-パウダー [6] baking powder ふくらし粉。

ヘーグ The Hague🔗🔉

ヘーグ The Hague ⇒ハーグ

ベークド-チーズ-ケーキ [8] baked cheesecake🔗🔉

ベークド-チーズ-ケーキ [8] baked cheesecake サブレー生地を型に敷き,チーズ・サワー-クリーム・砂糖・卵黄・コーン-スターチなどでつくった生地を流し込んで焼いたケーキ。

大辞林 ページ 153953