複数辞典一括検索+![]()
![]()
べつ-でん [0] 【別電】🔗⭐🔉
べつ-でん [0] 【別電】
別に打った電報。別の経路から来た電報。
べっ-てんち [3] 【別天地】🔗⭐🔉
べっ-てんち [3] 【別天地】
俗世間とは異なった環境の場所。また,理想の土地。別世界。「野生動物の―」
ヘット [1]
(オランダ) vet
🔗⭐🔉
ヘット [1]
(オランダ) vet
料理用の牛のあぶら。牛脂。
(オランダ) vet
料理用の牛のあぶら。牛脂。
ヘッド [1]
head
🔗⭐🔉
ヘッド [1]
head
(1)頭。また,頭の働き。
(2)物の頭部。
(3)かしらに立つ人。キャップ。「制作スタッフの―」
(4)テープ-レコーダー・ビデオ-レコーダーなどで,テープ面に触れ,録音・録画・再生・消去などを行う部分。
(5)(ア)野球のバットの先端。(イ)ゴルフ-クラブのボールを打つ部分。
head
(1)頭。また,頭の働き。
(2)物の頭部。
(3)かしらに立つ人。キャップ。「制作スタッフの―」
(4)テープ-レコーダー・ビデオ-レコーダーなどで,テープ面に触れ,録音・録画・再生・消去などを行う部分。
(5)(ア)野球のバットの先端。(イ)ゴルフ-クラブのボールを打つ部分。
ヘッド-アップ [4]🔗⭐🔉
ヘッド-アップ [4]
〔和 head+up〕
野球・ゴルフで,ボールを打つときに,顎(アゴ)が上がり,目がボールから離れること。
ヘッド-アレンジ [5]🔗⭐🔉
ヘッド-アレンジ [5]
〔head arrangement〕
〔音〕 楽譜を使わず,口頭で曲の進行や雰囲気,構成などを指示する方法。
ヘッド-ギア [4]
headgear
🔗⭐🔉
ヘッド-ギア [4]
headgear
ボクシングなどで,頭部や耳を保護するための防具。
headgear
ボクシングなどで,頭部や耳を保護するための防具。
ヘッド-クォーター [4]
headquarters
🔗⭐🔉
ヘッド-クォーター [4]
headquarters
司令部。本部。
headquarters
司令部。本部。
ヘッド-コーチ [4]
head coach
🔗⭐🔉
ヘッド-コーチ [4]
head coach
スポーツで,数人から成るコーチ団の中心になる人。主任コーチ。
head coach
スポーツで,数人から成るコーチ団の中心になる人。主任コーチ。
ヘッド-シザース [4]
head scissors
🔗⭐🔉
ヘッド-シザース [4]
head scissors
プロレスの技の一つ。相手の頭部を両足ではさんで締めつけるもの。首四(ヨン)の字。頭締め。
head scissors
プロレスの技の一つ。相手の頭部を両足ではさんで締めつけるもの。首四(ヨン)の字。頭締め。
ヘッド-スライディング [5]🔗⭐🔉
ヘッド-スライディング [5]
〔和 head+sliding〕 (名)スル
野球で,頭の方から塁へ滑り込むこと。
ヘッド-ハンター [4]
headhunter
🔗⭐🔉
ヘッド-ハンター [4]
headhunter
〔首狩り族の意〕
企業の依頼を受けて,ライバル企業などから優秀な人材を引き抜く者。
headhunter
〔首狩り族の意〕
企業の依頼を受けて,ライバル企業などから優秀な人材を引き抜く者。
ヘッド-ハンティング [4]
headhunting
(名)スル🔗⭐🔉
ヘッド-ハンティング [4]
headhunting
(名)スル
他の会社などから優秀な人材を引き抜くこと。
headhunting
(名)スル
他の会社などから優秀な人材を引き抜くこと。
大辞林 ページ 154010。